第5話 エンケン5、

 こっちへ来てみなと、エンケンが手招きをする。エンケンの背後は、賑やかに感じらてた。暗闇の中に光が走っている。まるでライブハウスのような背景だった。そしていつしか、楽器の演奏が聞こえてきていた。ような気がしただけで、その部屋の外に一歩を踏み出すと、その景色も演奏も消えてしまった。

 そこは月明かりに照らされた夜の大地だった。辺りにはなにもない原野が広がっている。そこにポツンと、いいやその表現はちょっと正しくない。ドカンと建っている大きな建物の一部に、僕たちは入っていたんだ。

 ここには色んな部屋があるんだ。残念ながらオイラの部屋はないんだけどな。ここは色んな世界と繋がっていたり、普通に誰かが暮らしていたり、ライブ会場になったりする。まぁ、面白ハウスってところだ。

 その建物は中学校のような形でそこに建っていた。けれど学校とは違う、外側に多くのドアが付いている。僕たちがいた部屋がどこなのか分からなくなってしまった。五階建てのようで、全ての階にドアがある。外に向かって。上の階へ行くにはどうすればいいのか? なんて疑問を頭に浮かべながらその建物を眺め回していた。

 ドアなんて、意味がないんだよ。そこに入れるかどうかは、その部屋が決めるんだ。言わば部屋が招待をするんだ。あんたたちがその部屋に入れたのも、部屋からの正体があってのことだ。しかしまぁ、よくその取っ手を握れたよな。

 エンケンがそう言うと、雄太は嬉しそうに笑顔を見せた。しかし、その後に続く言葉を聞き、その笑顔が歪む。

 言っておくが、あれは剥製のようではあるけれど、意思を持っているからな。気に食わなければいつでもその手を握り潰してしまうんだ。

 だったら安心だよ。僕がそう言った。あのドアに意思があるってことは、無闇には襲ってこないってことだからね。

 エンケンはほんの少し僕を見つめてから、まぁそうとも言える。なんて言ったよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る