第7話 1月8日(水) この日の日記我ながら面白い

いかがお過ごしでしょうか。


今日の私は、アルバイト先で勤労学生に扮していた後、YouTubeにゴーン氏の逃亡先であるレバノンの首都ベイルートの動画があったので、それを見ていました。


ゴーン氏の逃亡先、とっても素敵、行ってみたい!もちろん口だけです。


そういえば、令和2年になってから、大学にはまだ一度も顔を出していません。そろそろご挨拶にでも伺います。


こんな怠けた発言をしていると、Twitterでよく見かける、外国の大学に留学している意識高めなあの方に怒られちゃいそうです。なぜか、あの方はいつも怒っています、主に日本の大学の現状に、もうプリプリ、ご立腹です。

しかし、あの方の意識の高さ、外国の大学に留学する行動力、いつも怒っていること以外のその他諸々は見習っていきたいものです。

唐突にあの方の説明が入ってしまいました、失敬。


うーん、なんだか今日の日記は我ながら波に乗っています、いわゆる”神回”がきてしまいました。


これを機にタイトルの副題として、自分の感想でも入れておきます。もう日記でもなんでもない、なんなんだろう。


P.S.

レバノンの国旗にクリスマスツリーのようなものありますよね




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る