第90話 続・コカコーラの自販機問題
米津玄師の歌聞いた後って、すごい美味いって評判だから行ったら、なんか雰囲気だけ上品で料理の量がやたら少ない、味は普通だった店の帰りみたいな気持ちになるのはなんなんだろう。
(前回までのあらすじ)
みんなのポテちゃんが好きだったオレンジティーが自販機から消えた。あのほのかに香るミカンのかほりを失ったポテちゃんはコカコーラに復讐を誓い。締めの挨拶とさせていただきます。
まず、本編に入る前に『なぜ、アタイが好きな飲み物ばかり消えるのか?』について考えよう。
アタイの中で一つ仮説がある。
自販機というものの弱点は、在庫をあの小さな箱の中でしか抱えられないというものだ。
要するにあの自販機という機械で最大の利益を得る方法というのは『全部の飲み物が満遍なく売れる』事にある。
そして、一番売り上げが上がらない方法は『飲み物の売れ方に偏りが生まれる』事なのだ。たぶん。
すごい美味しいジュースがあって、それがすぐに売り切れたら、お店なら裏から持って来ればいいが、自販機だとそれができない。そして、売れ切れというネガティブな感情を消費者に抱かせると、それがコカコーラ自体のイメージ低下につながる。
だから、『売り切れるくらいなら最初から置かない方がいい』のではないか?
なぜなら、あの在庫が制限された箱の中では、飛び抜けて売れる商品と言っても売り上げはたかが知れてる。
つまりは、あの自販機の中の飲み物が均等に売れるように、団栗の背比べ状態を作るために
『アタイの好きな飲み物はことごとく、売れすぎるから弾かれて行くのではないか?』
これがアタイの出した結論である。
そして、ケツ論についても言及すれば、ブラジル娘のシリコンはずるい。
以上、前置き終了。
で、本編。
三宅裕司の声ってラッパで表現できる気がするんだけど、気のせいかな?
田代まさしカバー曲案のコーナー
パプリカのカバー → ジャブリカ
kingNuの白日のカバー → 自白
終わり
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます