えげつない
いつものようにまずは調べてみる。
〇「えげつない」の意味
〔「いげちない」の転〕
① 度を過ごして露骨に表現するさま。露骨で、いやらしい。
② やり方に思いやりや人情味がない。情け容赦もない。
〔もと関西方言。昭和期にはいり、次第に一般に用いられるようになった〕
(大辞林 第三版 https://kotobank.jp/word/%E3%81%88%E3%81%92%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%84-214088)
意味は上記の通りだ。淡路的には「えげつい」と言って、「えげついやり口(②の意)」のようによく
〇「いげちない」の意味
〔近世上方語〕
① 薄情である。冷淡である。
② むごい。むごたらしい。
③ 厚かましい。意地汚い。
(大辞林 第三版 https://kotobank.jp/word/%E3%81%84%E3%81%92%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%84-202339)
近世上方なので江戸期の関西の言葉であるようだ。「えげつない」はの3つ目の意味の「いげちない」転じたものらしい。ていうことは「えげつない」も関西弁なのか⁉
関西以外の方「えげつない」を使いますか?
余談ですが、えげつない(=いげちない)は漢字で「意気地無い」と書きます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます