第3話 休職

昼間は、直行直帰の営業の仕事をしている。

会社のSVにLineで休職の報告をする。

すぐに電話がかかってきた。

「大変ですね。人事に連絡しますので、連絡あると思います。しっかり休んで治して下さい。」

「とりあえず、2か月は、仕事に戻れないと思います。ご迷惑おかけします。宅急便も受け取れませんので、送らないように徹底してもらえますか?郵便は大丈夫ですから。」

連絡は、常に取れるようにしていること。

各種報告書も随時提出する。

会社に出社しない私たちは、すべてスマホとタブレットでの報連相になる。

とりあえず、今週は有休にしよう。

傷病手当も申請出来るが、約6割だ。

しかも、復帰してからでないと支給されない。

2月分の給与は、3月7日に支給される。

有給休暇は全額だから、その方が給与は多い。

と言っても、入社してまだ2年目。

有給休暇も多いわけではない。

復帰してもリハビリは続くだろうし、病気になるかも知れない。

2月の段階で有休を使い切るのは不安だ。

メーカーの営業として、量販店を回り、品出しや販促を行う。

裏の階段を上がる。

2か月で果たして、杖なしで歩けるのか。

医師は、6週間という診断書を出してくれたが、

「先生、6週間で歩けます?仕事で車運転するし、歩くんですよ。」

「事務職とかに一時的に回してもらうとか出来ないですか?」

「事務所が、大阪と東京なんで無理ですね。」

「様子見て、診断書は書きますよ。ギプス外すのが6週間て感じです。」

あ~、そんなんじゃ仕事は無理だ。

3月いっぱいは無理だな。

保険会社にも連絡。

青色申告会で入っている共済保険だけだ。

財政難でそれ以外の保険は、すでに解約してしまった。

通院だと、1日3000円。

以前は、色々スポーツ保険などにも加入していたので、

通院でも1日合計15000円くらい出ていた。

だから、リハビリも出来るだけ通った。

今回は、3000円か。

入院しても、1日6000円。

何の足しになるのか。

いやいや、万が一の保険。

ないよりはまし。

だけど、暮らせない。

どうしよう。

お店の家主さんに電話して、事情を話す。

「金曜日だけの営業なので、家賃は払えないかと思います。一度に全部も払えないと思いますが、少しずつでも復帰してから払いますので、2か月ほど待って下さい。」

「足は、大変だね。私も経験あるよ。早くよくなるといいね。分かりました。」

決して快く了解してくれたようではなかったが、一先ず安堵。

しかし、これからどうしよう。

お店を閉じた方が楽かも知れない。

でも、閉店の処理も出来ないし、今辞めるのは辛すぎる。

しかも、こんな形で…

焦るな。

まずは、落ち着こう。

3月は、送別会シーズン。

案外、儲かるかも知れないではないか。

今週末も送別会の話がある。

日頃は、お客さんに電話をしたり、メールをして来店を促すことはしないのだが、

さすがに不安なので、頼める人には、片っ端からメールした。

「あきちゃん一人になります。不安だと思うので出来れば、来店お願いします。」

初めての金曜日は、盛況だったようで、忙しかった。

後輩のI君とゴルフ仲間のO君の2人が手伝ってくれたようだ。

途中、写メが送られてきた。

ありがたい。

その日は来なかった人でも

「しっかり治して下さいね。ママさんが戻ってくるまで僕らが店は守ります。」

と心強いメールをくれた。

お店に出られるようになるのはいつのことか。

昼間の仕事も変わった方がいいのか。

暇な中で、転職サイトをサーフィン。

さすがに年齢が年齢なので、なかなかハードルは高いし、今すぐ面接に行けるわけでもない。

あ~

溜息だ。

親友が、尾道から訪ねてきてくれた。

自身の骨折体験で松葉杖の難しさを理解してくれた。

彼女は、実家で療養だったから、食事や入浴も出来たけど、一人だと大変だろうと言ってくれた。

その日の夕食は、彼女が買って来てくれた幕ノ内弁当。

なかなか出来立ての物を食べることは出来ない。

残念ながら…

営業の仕事を休んでいると同僚からも心配のメッセージや電話が届く。

店舗からも問い合わせの電話がかかる。

「休んでるんで。」

なんてことは言わない。

電話で対応出来ることは、出来るだけ対応する。

対応の早さが私の売りでもあるのだから。

在宅勤務出来るものはないかな?

色々考えてみる。

時間はあるのだから、小説でも書こうと思ったのもこの時。

出来ることは、あるはずだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る