第17話勉強 その2

皆さんこんにちは、すすむです!

ネタが無くなった訳ではありません笑

今回は、皆さん勉強している中で古典と言うのを勉強したことがあると思います。

皆さん得意だったのでしょうか?

古典と言うのは、基本的に平安時代や鎌倉時代などが盛んでした。なので、基本舞台は京都なんですね。

教科書の捕捉を読まなくても、大体創造が出来るので、そうゆうところは、得かも知れませんね。さらに地名なども出てきます。

その地名も読み仮名を使わず読める事も出来るので、本当に得かも知れませんね。

ですが、その中でも、創造出来ない物も合ったのです。

それは羅生門の門です!

羅生門の正式な名前は羅城門と言います。

羅城門は、今は全く無いので大体どこの場所にあるのかは分かるですが、全く想像が出来ないのですね。

昔の京都も想像出来ないので、そうゆうとこが逆に難点かも知れませんね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る