坂本真綾/アルカロイド/Lucy

 このアルバムは、最初から好きでした。

 坂本真綾さんの代表曲はいろいろありますが、僕の中では「マメシバ」がまず第一に来る。で、「マメシバ」も収録されているこのアルバムは、珠玉の一枚です。

「ストロボの空」、「紅茶」、「木登りと赤いスカート」、「Life is good」、「Honey bunny」、「Rule 〜色褪せない日々」、その辺はどれもシングル曲でもおかしくない。

 その中でも「アルカロイド」を取り上げるのは、この曲が独特なリズム、遊びの要素の強い歌詞、そういうのが、僕の琴線に触れるからです。

 坂本真綾さんと音楽家の菅野よう子さんの組み合わせの頂点は、僕の中ではこの一枚です。少しの隙もない、完全なる一枚が、この一枚でしょう。

 その一枚の中から、一曲を選ぶ時こそ、リスナーの好み、価値観が如実に現れる気がする。

 僕が選ぶ「アルカロイド」に含まれている、どこか王道ではない、遊び心の要素は、僕の中にある価値観と合致するのでしょう。

 うーん、それにしても、このアルバムから一曲選ぶのは、本当に苦しい。

 坂本真綾さんへ入門するアルバムを一枚選ぶ必要があるなら、この一枚でしょう!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る