アニソンレビュー(仮) 〜偏執さが止まりません〜
和泉茉樹
ご案内として
このエッセイは、アニソンが何よりも好きなまま十五年以上を過ごしてきた僕が、隠れた名曲(仮)を紹介していくために書かれた、半分は自己満足の文章です。残り半分が何かは、たぶん、アニソン愛。
世の中に知れ渡っている曲は可能な限り避けていて、つまり、シングルの表題曲や、アルバムの表題曲、リード曲は、紹介しないつもりです。
その制約のために、ほとんどの曲がマニアックで、かつ、マイナーな曲(もちろんメジャーのレーベルですが)の列挙になります。
YouTubeやニコニコ動画で聞こうにも、全くヒットしないような曲ばかりになるのは想定のうちです。むしろそういう曲こそをご紹介したいと思っています。
知っている人が共感していただけると嬉しいですし、知らない人も、興味を持っていただければ、幸いです。
このエッセイの各話のタイトルは「(歌手名)/(曲のタイトル)/(収録アルバム、または収録シングルのタイトル)」となります。
では、よろしくお願いします。
注:書き手の趣味の問題で、
田村ゆかりさん、坂本真綾さん、國府田マリ子さんなどなど、
しつこく紹介します。
ご容赦ください。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます