村野正臣の手紙

 雨ヶ谷さんへ


 今日は、いつもの手紙じゃない。どういう手紙かというと、もう二度と手紙を送らないという手紙だ。

 何年も、僕は手紙を書いた。ゆるしてほしいとあやまった。証こはある。それなのに、そっちからは何の返事も返ってこない。読んでるかどうかも分からない手紙なんか書く意味ないでしょ? だからもう、僕は何も書かないことにした。■■■■■■■■■■この手紙だって、わざわざ便せんを買ってるし、手紙を出していい回数も決まってるのに、ほかに手紙を書くのをやめて、お前に書いてたんだ。それなのにムシするなんて、■■■■■■■■■■。

 どうせ黒塗りにされるんだろうけど、言ってやる。

 こんな僕をいっしょうけんめい支えてくれる人たちがいるのに、お前みたいにムシする人もいる。

 やす先生たちは、悪いのは僕じゃなくて、僕を作り出した周りだと言うけど、その意味がやっと分かった。

 悪いのは僕じゃなくて、■■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■。■■■■■■■■■僕みたいな人間が生まれるんだ。この意味、分かる?

 ってことは、■■■■■■■■■■■■■■■■、■■■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■。

 もう返事はいらない。僕も手紙を送らない。


 20XX年3月2日 村野正臣 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る