第3話 過去

 英慈と潤也は休み時間にはいつも二人で話をした。教室を移動する時も一緒。昼休みは一緒に中庭で弁当を食べた。英慈がサッカー部の練習中、それまでは教室のベランダからこっそり見ていた潤也は、今は校庭で堂々と見ていた。そして、部活が終わると一緒に帰った。

 ある日、英慈と潤也の選択教科が別々で、二人が離れた休み時間、今まで英慈と仲良しだった裕介が英慈を捕まえてベランダへ出た。人に聞かれないようにするために。

「英慈、よく聞け。三笠の事だ。」

「どうした?潤也がどうしたって?」

ベランダの手すりに寄りかかりながら、英慈は真剣な顔の裕介とは対照的にのん気に言った。

「中等部2年の時、1組の学級委員だった矢代ってやつと、体育教師の稲木が二人して階段から転落して大けがした事、覚えてるか?」

裕介が少し小声で言った。

「ああ、そんな事あったな。」

英慈はまだのん気に言った。

「あの二人、階段の踊り場でもみ合って落ちたわけだけど、あの場に三笠がいたっていう話を聞いたんだ。」

「ん?その場にいた?ってどういう事だよ。」

英慈は少し前かがみになった。

「噂によると、三笠はその事故の少し前から矢代と仲良くなったそうなんだが、体育教師がどうも三笠の事を気に入ってて、矢代と稲木は三笠の事を取り合って揉めて、つかみ合いになって転落したらしいんだ。」

「まさか!」

英慈はハッと短く笑った。

「そんなの単なる噂だろ。中一と大人が取り合いとか、ありえないだろ。」

英慈がそう言うと、裕介は少し唇を尖らせて、

「まあ、そうなんだけどさ。でも、もう一つ噂があってさ。」

裕介は気を取り直し、また真剣な眼差しになって続けた。

「三笠はあの事故の少し前に前髪をバッサリ切って、それまで隠していた目を出したらしいんだ。そして、それを機に矢代と仲良くなった。つまり、獲物を見つけると前髪を切って、あの目で獲物を仕留める、ってわけだよ。」

英慈は裕介の顔をじっと見た。けれども裕介を見ていたのではなく、前髪を切ってきた潤也の事を思い出していた。

「お前、三笠に狙われたんだよ。そんで、まんまと仕留められたってわけだ。あいつは疫病神、いや、死神かもしれないぜ。気をつけろよ。」

裕介はそう言うと、一人でさっさと教室に入って行った。英慈はその場でちょっと考えたが、首を傾げ、首を2,3回横に小さく振った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る