第14話 バレンタインと幼女戦記

バレンタインとか中学までは机の中とか気になってましたが、高校過ぎてからは隠しイベント的で、自分には関係ないから通常営業な私です。


そんななかレイトショーで幼女戦記を観てきました。元から好きな作品との事もありまして、めちゃくちゃ面白い。

ネタバレしない程度に書きます。第一次世界対戦がモチーフ何ですが作品上、劇場版の方が迫力が増しますのでより見応えがありました。


主人公とライバル2人の対比が面白いです。あくまでも戦争が絡むので悲しくも切ないですが、片方は戦争に勝利する事だけを考え、もう片方は親の仇を優先してしまう。幼女として過酷な戦争中に転生させられた中で軍人となり、自分をそうさせた神にも歯向かい戦争を勝利に導こうとする主人公。

軍人だった親を主人公に殺され家族がなくなった憎しみを主人公に全部ぶつけようと、神に強く祈りその神からチート能力を授かり軍人となった女の子。


テンプレにはテンプレな内容ですが、そこにやはりサラリーマンから転生したのが幼女だったり、航空魔導師や演算宝珠(魔法)といった。ファンタジー要素を詰めこむ事でオリジナリティーがありますし、第一次世界対戦をモチーフにしているだけあって、当時の作戦や国同士の利害関係はリアルです。なのでミリタリーが好きな人にも人気がありますし、キャラは可愛かったり格好よかったりするので女の子同士で観に来てる人も他作品に比べたら多いかもです。


まぁ、一番はターニャ・デグレチャフ。が可愛いんですが笑


アニメ以外にもけっこう映画は観ますのでオススメあれば教えて下さい。

ジャンルは何でも大丈夫です!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る