第36話──カラオケボックスでライブの円盤を見た
2daysのうちの2日目だったからか、それとも家の15インチのTVじゃなくてそれなりの画面と音響で見たからか、1日目よりよかった。
っていうかWVのラストの円陣で手を上げてく形で離すカット、
カメラワークというかカット割りも1日目のより2日目の方がよかったな。画面とか結構凝ったことしてたし。セトリはやっぱり2日目の方が好き。あの歌とかあの歌とか聴けて嬉しい。演出もよかったし。
円盤を見たあと、せっかくカラオケボックスに来たんだからヒトカラもしてくかと歌ったんだけど、……楽しくなかった……。声が出ないのもあるんだけど、なんだろう、なんか楽しくなかった。昔はヒトカラ行きまくってたのになあ。
今回の最高得点は『愛・おぼえていますか ~ bless the little queen/ランカ・リー=中島愛』で89点だった。全然高音出なかったのにな。
『アナタノオト』とか『涙目爆発音』とか『シルバームーン・レッドムーン』とか『突撃ラブハート』とか、マクロス曲多めで歌ったけど、マイうた眺めてたら『Agape/メロキュア』とか『From silent sky/tiaraway』とか久々に見つけて歌おうとしたのに忘れてたっていう。Agapeはなんとなく覚えてたけど。あと『雨が降る/坂本真綾』も歌えなかった……くやしい。くやしいからスマホに入れ直した。
『ラブリー・タイム・トラベル』の曲も歌いたくて『青いスタスィオン』とか『kimono beat』とか『雨にキッスの花束を』とか入れてみたけど、全然歌えなかったっていう……聴き込みが足りなかった。
っていうか『青いスタスィオン』がシンプルに難しいんだけど、これをめちゃめちゃ原曲リスペクトして歌えるまめぐちゃん何者なの……すごすぎる。
メロキュアとかtiarawayとか打ち込んでて思い出したけど、そういえばデュオが好きなんだよな。特に女性デュオ。ランカちゃんとシェリルさんのデュオももちろん好きだし。シンフォギアの
あと男性だけど自ジャンルにデュオが二組いて、どっちもすごく好き。片方は推しグループ。
そういえばTWOーMIXも歌ってるのはみなみさんだけだけどデュオだな……だいぶ好きだなデュオ。
なので女性デュオのオススメあったら教えてください(いきなりの要求)
さて、ぽちぽちしますかー。
長編の続き手をつけずにツイッターでSSばっか書いてるな今日。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます