運命の人
まる。
第1章 導き
第1話~運命の始まり~
「……はぁー」
急な残業で帰宅時間が思った以上に遅くなってしまった。
今日はクリスマスイブと言う事もあり深夜の繁華街はいつにも増して人通りが多く、冷静に辺りを見渡してみると仲睦まじいカップルばかりが目にはいる。
誰かが待っているわけでも無いと言うのに、現在一人身を余儀なくされている彼女、
「……?」
ふと、頬に何か冷たいものを感じ反射的に空を見上げた。ポツリポツリと次第に強くなって行く雨足に目を開ける事が難しくなり、すぐに上げた顎を引き寄せた。
キョロキョロと雨宿りが出来そうな場所を探すが、カフェやレストランは勿論カップルでひしめき合っていた。
(あ、あそこなら平気かも)
ひときわ明るく賑やかな店を見つけると、叶子は足早にその店の中へと駆け込んだ。
寒い冬をも忘れさせてくれる程暖かいその店内も又、多くのカップルでひしめき合っていた事に愕然とする。雨が落ち着く迄の我慢だと自分で自分を慰めながら、沢山並んでいるCDを見つめて時間を潰そうとした。
「――」
ふと、一枚のCDジャケットに叶子の目が留まる。彼女は何気なしにそのCDへと手を伸ばすと、大きな手がもう一方から伸びたのがわかり、叶子は慌てて手を引っ込めた。
「あ、すみません」
相手の顔も見ずに俯きながらそういい残し、そのCDを手にする事を諦めてその場を立ち去ろうとすると、柔らかい声で呼び止められ思わず振り返ってしまった。
「あ、待って」
「?」
庶民の集まるこの場に似つかわしくないと思えるほど気品のある物腰。背が高く、中性的な顔立ちをした男性が申し訳なさそうな顔で叶子に声を掛けた。
(わぁ……綺麗な人)
思わず見とれてしまう程、長い手足と肩まである黒髪。大きな目に長い睫毛とスッとした鼻筋が印象的で、細身の体にフィットしたダークスーツを品良く着こなしているその人は、誰もが目を引くであろう存在感を醸し出していた。
「あの、僕の方こそごめんね。これ一枚しかないみたいだし……。どうぞ?」
そう言うと、先程彼女が手を伸ばしたCDをスッと差し出した。
「あ、いえ、いいんです! ただ、ジャケットが素敵だなと思ってちょっと見てみたかっただけですので」
そう言うと彼はまるで、小さな子どもが欲しかったものをやっと手にした時の様な無垢な笑顔を覗かせた。初めて会ったと言うのにこんな表情をする彼にトクンと胸の奥が小さく跳ねる。
「僕も、……僕もそう思ったんだ! ジャケットが素敵だなって。彼にそう言っても『何処が?』って言われちゃって」
彼が親指を立て、少し離れて立っていた恰幅のいい男性を指差した。
「そうですか。……?」
ふと、周囲がざわつき始めたのを感じ、辺りを見回した。流石にこのルックスだと嫌でも視線を集めてしまうのだろう。どうやらこの中性的な男性に気付いた人達が、少し距離を取りながらもチラチラと様子を伺っている様だった。そして、いつの間にか自分に好奇の目が向けられているのを感じた叶子は、急いでこの場から離れようと適当に返事をしながら愛想笑いを浮かべ、軽く会釈をして再度その場を立ち去ろうとした。が、また彼に呼び止められてしまう。
「あ! 待って待って! これ持ってって」
そう言って彼は叶子の手を取ると、そのCDを半ば強引に彼女のその小さな手にのせようとする。驚いた叶子は慌てて手を引き寄せ、二度と渡される事の無いように身体の後ろに回した。
「ほ、本当にいいんです! また買いに来たらいいだけですから」
一瞬触れた彼の手がとても暖かくソフトで、恥ずかしくなってしまって手を振り解いたと言った方がいいかもしれない。
次第に顔が熱くなるのを感じ、激しく動揺した。
そんな彼女の態度を見た彼は、顎に手を置きどうしたものかと悩んでいる様子だった。そして次の瞬間、何かいい事を思いついたような表情を浮べ、
「わかった。じゃあこれは僕が買うよ、ありがとう」
そう言って手にしたCDを軽く振りながら足早にレジへと向かう彼の背中を見送ると、周囲の目もそれに合わせて散っていった。
なんとなくそこに居辛くなってしまった叶子は、雨がまだ降って居るのも構わずにCDショップを後にした。
(――なんだか今日はついてないような気がする)
信号はことごとく全て赤。
雨の中、傘も持たずに信号待ちをしている彼女にはため息しかでない。
(でも素敵な人だったなぁ。あーいう人とお近づきになるには、どうすればいいんだろうな)
ふと、さっきのCDショップの彼の事を思い浮かべる。年甲斐も無く不謹慎な事を考えてしまった自分が恥ずかしいとでも思ったのか、煩悩をかき消すように頭を左右に振った。
しばらくして、後ろから誰かが走ってくる水音がだんだん彼女の方へと近づいてくるのがわかる。その音が叶子の真後ろでピタリと止まった時、思いがけない出来事が彼女に訪れた。
「……あの!」
振り返ると、そこには先ほどのCDショップの彼が息を切らして立っていた。この寒さの中コートも着ずに追いかけてきたのか、吐く息は白く鼻の頭が赤くなっている。
「え? 何か……?」
彼は何も言わず、手にしたさっきのCDショップの袋と自分が今さしている傘を彼女に差し出した。叶子は自分が置かれている状況が把握できないでいると、痺れを切らした彼は叶子の手を取り、傘とその袋を無理矢理渡した。
呆気に取られている彼女に向かって、ニッコリと笑みを浮べ、
「メリークリスマス」
「──。……え? あ、……ちょっ!」
そう言うと、彼は手で雨をよけながら急いで来た道を引き返していった。
突如現れたサンタクロースにお礼を言う事も出来なかった叶子は、信号が青に変わっても彼の背中が見えなくなるまで見つめていた。
彼の姿が完全に見えなくなり、渡された袋の中を覗いてみる。
「……うそ」
手渡された袋の中には、神秘的な森にたたずむ小さな少女が描かれたジャケットのCDとともに、どうやら彼の名刺と思われるものが入っていた。
その名刺の裏を返すと、慌てて書き留めた風な走り書きがあることに気付く。
――聞き飽きたら返してね――
ついていない日だと思っていたのに、一気に幸せな一日に逆転する。
この時、二人の運命の針が動き出したとは当の本人は愚か、誰も気付くはずも無かった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます