当日必要なもの
イベントを開催するために必要なのは、「場所・スタッフ・客」である。
この他にも雑多なものが必要である。日曜数学会では、以下のものを用意している。
―――――――――――――――――――
オープニングスライド
参加者名簿
集金袋
延長コード
配信用機材一式(パソコン、カメラ等)
発表者用パソコン(Windows、Mac)
タイマー
名札
紙コップ
―――――――――――――――――――
それぞれ説明する。
・オープニングスライド
会が始まったら、まずオープニングがある。そこで使用するスライドである。日曜数学会はどのようなイベントか、過去にいつ何回やったか、当日のタイムスケジュール、ハッシュタグ、などがまとまっている。1枚目のスライドを「まもなく始まります」にしておくと、見映えがよい。
オープニングは主催者自身もテンションが上がりきっておらずとちり易いので、スライドに書かれたことだけを喋れば十分なように、スライドを工夫しておく。
日曜数学会で使用しているスライドは、tsujimotter氏に作成いただいた。
・参加者名簿
申込のあった参加者の一覧。受付で使う。出席だけでなく、参加費を支払ったかどうかも記録する。
GoogleFormsで募集した場合は、自動で名簿(ExcelファイルやPDF)が作成される。自宅のプリンターか、なければコンビニで印刷できる。
・集金袋
参加費を集める袋。自分たちで分かればよい。銀行の封筒か、百円ショップで売っているポシェットのようなもので良い。
・延長コード
会場のコンセントは、壁にしかない場合が多い。また個数も少ない。延長コードを数本用意して、会場中に行き渡らせられるようにしておくとよい。日曜数学会に来る人はノートパソコンを持参することが多いので、電源があった方がありがたい。自分達もPCを何台も使うので、コンセントはいくらあっても邪魔にはならない。
・配信用機材一式
日曜数学会では毎回ニコ生配信をしている。配信用のPCとビデオカメラ、それらを繋ぐケーブル、PCとカメラの電源コードを忘れてはならない。
うちでは使っていないが、専用のマイクを用意してもよい。関西日曜数学友の会では、マイクを用意している。
なおWebカメラではスライドが鮮明に映らない。
・発表者用パソコン
発表はPowerPointで行うことが多い。発表者が自分のノートパソコンで発表するなら良いが、そうでない発表者もいるので、そういう人向けに用意している。
配信用パソコンを併用してもよいが、不具合が起きそうで怖いので、別に用意している。
可能ならば、WindowsとMacを用意するとよい。Windowsで作成したPowerPointをMacで表示すると、数式やレイアウトが崩れるからである(逆もしかり)。
・タイマー
発表時間を区切るためのもの。表示が大きいものだと、発表者から見やすくてよい。
スマホやiPadのタイマーを使ってもよいが、これらは別のこと(Twitterなど)に使いたい場合が多いので、タイマーも用意した方が便利である。
百円ショップのものだと表示が小さい。大きなものは、電気屋のキッチン用品売り場に売っている。
・名札
参加者全員に、首から下げるタイプの名札があると、交流しやすい。あるいは発表者だけが名札を付けていてもよい。発表者のみ名札を下げているとアナウンスしておくと、懇親会のときなどに話しかけやすい。
首から下げるタイプではなく、服に貼るシールタイプでもよい。東急ハンズなどのホームセンターか、百円ショップで売っている。
・紙コップ
ソフトドリンクを飲むためのもの。缶ジュースを注文する場合は不要。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます