第1764話 関東の鈴木さん、いらっしゃ~い!

 皆さんは鈴木さんですか? 日本で無茶苦茶多い鈴木さんですけど、関東の方に多い苗字ですよね。私の周りには全然いません。学生時代、どの年代のクラスメイトにもいませんでした。地域差ありますよね~。

 和歌山県海南市は『鈴木姓発祥の地』と言われているそうです。この市のPRも兼ねた取り組みで、鈴木姓を対象にした移住支援金の支給制度があるのだとか。特定の名字の人を対象にした制度は珍しいのだそうです。


 支援の対象は、東京23区に住むか、東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)在住で東京23区へ通勤する鈴木さん。他にも様々な条件があるのですが、移住すると市から1世帯あたり100万円が支給され、18歳未満の帯同者がいると1人100万円が加算されるのだそうです。単身者の場合は60万円が支給されるのだとか。

 この制度は2021年から始めているのですが、今のところ、移住を決めた鈴木さんはいないのだそうです。


 何故東京周辺限定なのでしょうね。都会コンプレックスなのでしょうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る