第1755話 誰も傷付かないSNS?

 皆さんは何かしらのSNSを利用していますか? SNSと言えば、厄介なのは炎上ですよね。私は気をつけているので今のところ縁がありませんが、いつ誹謗中傷が飛んでくるか分かりません。世の中色んな感性の人がいますものね。

 そこで、どんな発言をしても誰も傷付かないスマホ専用SNSが開発されました。


 そのSNSの名は『DYSTOPIA』。全ての投稿をAIが監視しており、よくない言葉を排除してくれるシステムを実装しているのだそうです。AIはユーザーの発言が不適切かどうか、その度合いを常に判断。一定の水準を超えた発言に介入し、自動的に適切な表現に変換した上でタイムライン上に公開します。

 例えば、「次に会ったら、命はないと思え」は「次にお会いしたときはすてきな時間が過ごせると信じています」に。「死ねカス!」だったら「私の心中は今お祭り騒ぎですな!」に変換されるのだとか。


 まるで本音を隠す京都人みたいです。常に腹のさぐりあいを強いられるSNSは確かにディストピアなのかも知れません。皆さんはこのSNSを使いたいですか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る