第1550話 えっ? お墓だよ?

 皆さんは観光地と言うと何を思い浮かべますか? 雄大な自然? それとも都会のホテル? 文化的な古い建物? あるいは温泉? 人によって求めるものは様々でしょう。そう、中には普通の人が思いつかないものを楽しみに旅をする人もいます。

 そんな旅のお供『地球の歩き方』旅の図鑑シリーズから『地球の歩き方 W31 世界のすごい墓』が発売されました。価格は1980円です。


 本書は、お墓を通して世界の文化と死生観を学べると言う内容。世界遺産にも登録されている『タージ・マハル』や、ヴェネツィアの『サン・ミケーレ』島など、そのスケールの大きさに圧倒される数々のお墓が掲載されています。

 194のお墓と霊廟が1冊に詰まった、まさに墓マイラーのための入門書。建造物としてのお墓はもちろん、その土地の風習、各地で異なる埋葬方法や墓の形、墓碑銘の言葉など、さまざまな角度から『お墓』が紹介されているのだとか。


 お墓もまた人類の偉大な文化のひとつですよね。きっと刺さる人には刺さる気がします。私もたまにはお墓参りしないとなぁ。山の上で行くのがキツいんだわ(汗)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る