第1517話 アートなトイレは居辛いぜ

 皆さんは公共のトイレやお店のトイレはきれいに使っていますか? 借りるのですから普通は汚さないように使いますよね。何に何故汚れたり落書きされたりしてしまうのでしょう? そう言う事をする人のモラルはどこに行ったのかしら?

 こう言う無法者を出さないようにする解決策のひとつが記事になっていましたよ。


 それが、アートトイレ。ローソンは2022年11月18日から東京・神奈川の計3店舗に室内をアートな空間にした『アートトイレ』を設置しています。設置した3店舗では利用客のマナーが向上したのだとか。きれいに使用してくれるようになり、清掃やメンテナンスの回数が減少するなどの効果を確認出来たんですって。

 そのような効果があったので、設置期間が延長されるのだとか。慣れたところでまた汚される状況に戻らないといいなあ。


 アートトイレの写真を見たのですが、壁面がアートな感じになっていてこれは居辛いです。きっと長居されないと言う状況がいいのでしょうね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る