第1474話 えっ? 書店ってそんなに減ってるの?

 皆さんは書店はお好きですか? カクヨムを利用するくらいですからみんな活字大好き書店大好きだと思います。私も大好きですよっ!

 ですが、昨今の色々もあってリアル書店はどんどん姿を消しています。地元でも個人経営の書店はほぼ見られなくなりました。淋しい……。


 出版文化振興財団の調査によると、書店のない市町村が全国で26.2%に上る事が明らかになりました。全国1741市区町村の内の456市町村は書店ゼロ(2022年9月現在)なのだそうです。

 全自治体に占める書店ゼロの割合は、多い順から沖縄、長野、奈良、福島、熊本、高知、北海道と続きます。一方、書店がない自治体がゼロなのは広島と香川。次いで無書店率が低かったのは、愛知、兵庫、石川、埼玉と言う順位になりました。


 リアル書店が減って古本屋さんも姿を消していますね。一時期はあちこちにあったのに……。地元はチェーン展開の書店がまだ残っているのでいい方なんだろうなぁ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る