第1392話 敢えて飲まない派が急増中?

 大人の皆さんはお酒、飲みますか? やはり大人になったら嗜みたいと思うものですよね。いつもでもお茶やジュースじゃ子供っぽいですし。ですが、最近は飲めるけど敢えて飲まないって言う人が増えているのだとか。

 2020年度の日本の成人1人あたりの酒類消費数量は75リットル。ピーク時の30年前に比べて約26%減少しているのだそうです。


 その原因のひとつが若者のアルコール離れ。2019年の厚労省の調査によると、20代で飲酒習慣がある人は7.8%(男性12.7%、女性3.1%)、30代でも17.2%(男性24.4%、女性11.1%)でした。

 1996年の調査に比べ、飲酒習慣のある男性の割合は、20代で約3分の1、30代で約2分の1と顕著に減っています。


 実は私もこの『敢えて飲まない派』なのですよね。昔は飲まない人は変人扱いでしたよ。でも今ならお酒飲まない派も胸を張って良い世の中ですよね。やったぜ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る