第1365話 流石はイカキングさんだぜ!

 皆さんはイカキングの事を覚えていらっしゃいますでしょうか? 石川県能登町が国のコビッドの臨時交付金2500万円を利用して設置した巨大イカのモニュメント。これが作られた当時はその予算で変なものを作るなと非難轟々でしたよね。

 で、そのイカキング、今はどうなっているのでしょう。気になりますよね。


 8月29日(※執筆時)、能登町がイカキングの経済効果が6億円になったとの推計を発表しました。テレビなどによる宣伝効果は18億円にも上ったのだとか。すごい。大成功じゃないですか。

 イカキングの話題は日本だけじゃなく、海外メディアでも取り上げられました。それらの宣伝効果が功を奏したみたいですね。


 記事についたコメントでは、相変わらず批判の言葉も踊っています。誰もやらないからこそ、ここまでの効果を得られたのですよね。これも正解のひとつだと思うな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る