第1333話 値上げは続くよどこまでも

 最近は何でも値上がりしていて困っちゃいますよね。原価が上がったり輸送量が上がったり、部品がなくて製品が作れなかったり……。生活必需品から嗜好品、ライフラインの利用料まで当たり前のように値上がりしています。


 そんな値上がりラッシュの中、タカラトミーが『人生ゲーム』や『黒ひげ危機一発』など、玩具331品の希望小売価格を9月1日出荷分から平均10.4%値上げすると発表しました。紙や樹脂などの原材料価格や物流費が高騰しているためなのだそうです。 定番のおもちゃも抗えませんでした……。

 定番と言えば、もはやコンビニの定番になったコンビニコーヒー。ローソンは8月2日から『MACHIマチ cafeカフェ』のコーヒー、カフェラテなどの一部商品の値上げを行います。Sサイズ100円のコーヒーが110円になるのだとか。他のサイズも30円から40円ほど値上げされます。


 この値上げラッシュ、せめてこれで落ち着いて欲しいものですね。はぁ……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る