第1321話 この賑わい、3年ぶりっ!

 皆さんは夏と言えば何を連想しますか? 入道雲、蝉の鳴き声、プール……夏の思い出は色々ありますよね。その中のひとつに夏祭りは外せません。とは言え、最近はウィルスのアレで多くの人で賑わう夏祭りは自粛されてきました。

 しかしこの夏はそのお祭りが続々復活。あの京都のお祭りも見事に復活しました。


 7月17日、日本三大祭りのひとつ、祇園祭で最大の見せ場となる山鉾やまほこ巡行が京都市中心部で行われました。疫病退散を願い、ごう絢爛けんらんな23基の山鉾が荘厳に都大路を進んだのだそうです。

 巡行は24日も行われ、別の11基が登場します。今年は装飾品の損傷で江戸時代後期から参加しなくなっていた『鷹山たかやま』が196年ぶりに本格復帰し、全34基が出そろうのだとか。


 祇園祭は同市東山区の八坂神社の例祭で、平安時代に市中で流行した疫病を鎮めるために始まったもの。昨日は結構賑わっていたようです。やっぱ夏はお祭りですね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る