第1319話 もうそれはセレブのお魚なんよ

 皆さんはサンマはお好きですか? サンマと言えば庶民の魚。そう思っていた頃が私にもありました。ですが、いつの間にかサンマが穫れなくなってきたのです。海の環境の変化や、他国の乱獲などが原因と言われていますね。

 数が減ると何が起こるでしょうか? そう、希少価値が上がるのです。


 7月15日(※執筆時)の朝、東京・豊洲市場にサンマが初入荷しました。例年より遅れた昨年よりは約1ヶ月早かったものの、極端な不漁のため入荷はわずか10匹。

 そんな貴重品のため、卸値は同市場では過去最高値の1キロ当たり12万円、1匹だと1万3200円が付いたのだとか。高級クロマグロでもほとんど出ない超高値をつけたのです。エライコッチャ。


 流石に旬の時期にはもっと出回ると思いますけど、今年のサンマはかなりの高値が予想されます。そうなると、もう庶民が手を出せる魚じゃなくなりますね。

 今後、サンマは松茸化していくのでしょう。淋しい話です。仕方ないですけどね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る