第434話 キレてませんよ!

 新型コロナウィルスによる肺炎の流行を受けて日本の環境産業はボドボドだ状態になっておりますが、特に影響を受けているのが観光立地地域の奈良や京都ですよね。

 最近では、奈良の観光客の激減で奈良公園のシカが飢えて凶暴化している、なんて噂も流れました。


 この噂、実際のところはどうなのでしょう。奈良の鹿愛護会によると、鹿せんべいをもらえなくなったシカが飢えているとの情報は誤りなのだそうです。シカの主食は草や落ち葉、ドングリなどで、鹿せんべいはあくまでも『おやつ』。仮に全く配られなくても『すぐには影響はない』のだそうです。

 観光客が鹿せんべいを買った瞬間にシカが群がって来るのは日常的な光景で、飢えや凶暴化ではないのだとか。


 すぐには影響がないと言う表現が311の時の『直ちに影響はない』を想起させますけど、シカが元気そうなのは何よりです。私が修学旅行で奈良公園に行った時、シカは穏やかでしたけどねぇ。お辞儀して食べるのが可愛かったなぁ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る