第209話 昔は地元でも結構見かけたなあ

 京都の嵐山ってありますよね。その近くの桂川河川敷で野犬が増えているそうなんです。野犬、皆さんの地域はどうですか? 見かけたりします? 

 昔は私の地元でも割と普通に見かけていました。夜中には山の方で遠吠えの声が聞こえていたりね。


 そんな野犬ですが、保健所の皆さんの努力と他の謎の要因で、地元ではすっかり見られなくなりました。うーん、いい事だなぁ。

 そうやって姿を消したはずなのにまさかの京都で復活と聞いてびっくりですよ。これがニュースになるのだから、京都でも野犬は珍しいって事ですよね。


 野犬って元を辿れば捨て犬です。記事に載っていた野犬の写真も雑種の捨て犬っぽい感じでした。本当、人間の身勝手の結果ですよね。この野犬、年々数が増えているのだとか。せめてこの数が増えないようにと願います。

 飼えなくなったからって、動物を捨てるのはダメですよっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る