第127話 これからはユーチューバーも学校で学ぶ時代へ

 専門学校ってあるじゃないですか。あのあんなところに入っても何にもならんぞって言う……(ヒドイ)。この専門学校、何かが流行るとすぐに作られる傾向があります。ゲームとかお笑いとか声優とか。そんな専門学校のジャンルに、ついにと言うかやはりと言うか、ユーチューバーが仲間入りしました。


 専門学校大手の代々木アニメーション学院がユーチューバー育成の学科を新設したんですよ。フットワーク軽いっすね。代アニは他にも新しい学科を新設していて、学部では新たに「エンタメスタッフ学部」「ゲーム学部」の2学部を設立。

 エンタメスタッフ学部では「芸能マネジメント科」「PA・照明科」「イベント企画科」「劇場・ライブハウス運営科」「2.5次元舞台演出・制作科」の5学科、ゲーム学部は「ゲームプログラミング科」「ゲームプランナー科」「ゲームクリエイター科」「ゲームキャラクターデザイン科」「ゲームビジネス科」の5学科がそれぞれ新設される形となります。

 また、既存の「エンタメ学部」にも「YouTuber科」「ダンス&ヴォーカル科」が、「クリエイター学部」にも「シナリオ・小説科」がそれぞれ追加される予定だそうです。


 細分化されすぎぃ。2.5次元舞台演出って2.5次元に特化しているんでしょうか? そうして芸能マメジネントは専門学校で習う分野? 劇場・ライブハウス運営? などなど色々と突っ込みどころはあります。

 新設された学部だけでも13学科ですからね、既存の学科と合わせたらどれだけあるのやら……。流石代アニさんです!

 将来、代アニ卒業のユーチューバーが溢れるとはこれまた胸熱な話ですなぁ……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る