creAte!
蒼風
設定資料集
登場人物紹介(ほぼネタバレ無し)
□メインキャラクター
1.天城征路(あまぎ・せいじ)
本作の主人公です。通常ラノベの主人公というと、もうちょっと弱いっていうか、落ち着き感はないイメージ(偏見)ですが、彼はどちらかというと落ち着き系。よくいる主人公っていうか、そういう感じではなく、どっちかっていうと主人公助けてくれるポジションっぽい性格。まあ、そんな強い万能性を持ったやつが強いまま進むなんてことはなくて、その辺りは話が進んでくと分かったり分からなかったりします。
2.久遠寺文音(くおんじ・あやね)
本作のメインヒロインです。彼女に関しては複数のヒロインがもつイメージを借りた上で、自分の理想を詰め込むという作りをしています。コンセプトは「カッコよくて、可愛くて、親しみやすいヒロイン」です。所謂ツンデレに分類されるとは思うのですが、昨今の「ツンデレ=暴力女」みたいな風潮に抗うべく生まれたキャラでもあります。美人に眼鏡は完全に趣味。
3.星生葵(ほっしょう・あおい)
ヒロインと言えばヒロインだし、友人と言えば友人。それがこの子。謎の多さはかなり長い間続きますが、それも味、という事で。性格は決まっていたのですが、見た目がなかなか決まり切らなかったという経緯があったとかなかったとか。可愛いし、時には凄く頼りになる子です。
4.柳恭平(やなぎ・きょうへい)
ビジュアルについての説明が上手く入れられなかったのでどこかで入れたい天城の親友。通常この手のキャラは、そこそこ賢いくらいで止まるのですが、天城が天城なので、相当曲者になってると思います。まあ暫くはそんなに出てこないけど。本当のヒーローは窮地に出てくるんです。多分。ちなみにビジュアルは髪長いイメージ。ほら、良く居るでしょ、思考読みにくい系の。アレ。
5.鷹瀬紫乃(たかせ・しの)
本作のヒロインであり、ライバルでもあります。「はがない」でいう所の柏崎星奈、でしょうか。最終的な落下地点がそういう所になるのかは分かりませんが。彼女は彼女で大分性格に難ありですが、一方でその性格難がこう、良い感じに魅力になるようにしたいと思ってます。そこまで語ることが出来るかどうかは分かりませんが。意外とポンコツで、意外と鋭い。
□サブキャラクター
6.古御堂桃花(こみどう・とうか)
久遠寺の友人にして、数少ないオタ趣味を話せる相手。その出会いについてはどこかで短編として出したいなと思っているところがあります。この子を作る時に思ったのが「こういう立ち位置のヒロインあんま居ないなぁ」って事。主人公のライバルが多いって好かれないんでしょうかね。この子はライバルです。多分。
7.伏見紅葉(ふしみ・くれは)
久遠寺の友人ですが、こちらはオタ趣味を知りません。よくも悪くも直情型で、作中で「脳筋」と言われるのも分かるタイプ。悪い子ではないのですが、ちょっと頭の回転は悪い。最終的には主人公ともそんなに悪くない関係にはなるんじゃないかなと個人的には思ってます。ハーレムにするつもりは無いですが、その気になれば出来る土壌はある気がする。
8.雑賀銀之助(さいが・ぎんのすけ)
自分が作る教師はいつもこんなのです。基本的に良く居る微妙な教師を出してもなぁという思いがあって、『イリヤの空、UFOの夏』における河口泰造35歳独身のようなキャラクターはあまり出さないのです。出さなくても回ると信じてる。
9.天城伊織理(あまぎ・いおり)
基本創作物の妹キャラっていうのは大抵「本来の妹像」に対する反抗であるところが多いのではないかと個人的には思っています。何が言いたいのかというと、そういういわば「都合のいい妹」は嫌だけど「兄貴キモイから近寄らないで」とか言っちゃう高坂桐乃的な妹(まああれもツンデレ的ではあるんですが)も嫌だなぁという思いから生まれたキャラです。こう大嫌いでも、大好きでもない微妙な感じ。兄のいる前で着替えたりもするし、「あ、ポテチとって」とか言う。そんな子です。少なくとも、最初の時点では。
10.都筑明日香(つづき・あすか)
あらかじめ断っておきますが、彼女は今回書く部分では出てきません。あ、過去話とかそういうのは別だけど。実際に天城の近くに戻ってきて、一波乱を起こしに来る(そんなつもりは本人にはもちろんない)のは、もうちょっと後の話になると思います。天城からしても非常に大きな存在で、これまた凄く良い人です。ハイスペック。
11.二木浩平(ふたき・こうへい)
編集者です。実は彼には一応元ネタというかモチーフみたいな人物がいます。そのおかげか動かしやすくて良いのですが、多分こんなカッコいい感じではない気がする。美化してます。どういうキャラかっていうとまあ、いい大人です。この人について語れる機会があるのかは分かりませんが、天城よりは鷹瀬や星生と関わりが深くなっていくキャラ。あくまでサブですけど。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。