第3話 デリンジャー

映画『デリンジャー』 主演ウオーレン・オーツ 、ミシェル・フィリップス


1974年日本公開ウオーレン・オーツ主演の「デリンジャー」はまさに青春映画であった。もはや記憶が定かではないが、有楽町の日劇の封切館で一人で観た。見終わった私は映画館を出て、肩で風を切り颯爽と大股で歩いた。



あまりにも危うく刹那的な青春像。

ドレスアップした恋人同士の優雅に見える儚い晩餐。

繰り返し映し出される銃撃戦。


“I’m Dillinger!”


と仲間にさえ発せられるセリフの狂気。


当時の社会情勢にだけ生まれた犯罪ではない。

未だに地球のどこかでまさにこのような殺戮が行われている。

それが義のためなのか、ただの強欲のためだけなのか、本人にもわからなくなっているのだろう。


映画を見る側も自分自身の生活に対して不満をくすぶらせており、しかも自分の力では打破できないでいる。そして映画を観る。

主人公に共感する。



主演ウオーレン・オーツはこの制作1973年当時、45歳。

デリンジャーの死亡時年齢 31歳。


口ひげを生やしていたからというのもあるかもしれないが、実際のデリンジャーの写真は、とても30歳31歳とは思えない面構えである。


当時、最初は主役はポール・ニューマンがやる予定だったか、検討されていたか、中学生時代からの大ファンの私でさえ、ポールニューマンは年をとりすぎているだろうと感じた。

ポール・ニューマンは1973年当時48歳。

ウオーレン・オーツと3,4歳しか変わらないが40代の4歳は大きいかもしれない。

『明日に向かって撃て』1969年当時は44歳。

『スティング』1973年48歳。


『マンマミーヤ』の40歳くらいの主人公を当時59歳だったメリル・ストリープが演じたのは全く暴挙と感じた。

素晴らしい役者であり歌も演技もとんでもなく良かったけれど、なんといってもブロードウエイや日本の劇団四季を観た者にとっては、「やめてほしい」の一言のキャスティングだった。


映画は興行収入などを考えて、実力はもちろんあり、しかも観客を呼べるビッグネームを、というのは致し方ないのだろうが、それにしてもこれはひどかった。

老けた未婚の母など観たくなかったというところだ。


メリル・ストリープが例え、どんなに演じたかったとしても、舞台じゃないのだから、下りるべきだった。

と思う。

観ている間中、老け顔のメリル・ストリープの張り切りぶりが痛々しかった。


今は「マンマ・ミーア」の紹介ではない。

つまり、ポール・ニューマンは『デリンジャー』を引き受けなくて、つくづく良かったと思う。

謙虚さの表れなのかもしれない、と思う。


それに対して、ウオーレン・オーツの実年齢は?どうか?

これはOK!!!太鼓判!!誰が何と言おうと、老けてると言おうと何だろうと、

適役!はまり役!この人以外にはいない。



伝記映画の傑作!


私は何故か伝記映画が好きだ。本で伝記を読むのも好きだし、もっと言えば、小説を読むとき、小説を先に読むこともあれば、その作家の年譜を先にじっくりと読むこともある。そして、すっかりその作家をわかったつもりになり、少々の満足感もありあとは面倒で小説は読み飛ばす。


犯罪者はどのようにして犯罪者になるのだろう。


デリンジャーに関していえば、貧困によるものではないという。

赤ん坊のころから犯罪者だったものはいない。

自分の欲望を抑えることなく、一線を超え、突っ走った。


映画『デリンジャー』を観るとき、実在の主人公デリンジャーの、破滅に向かって突っ走るあまりにも短い人生が胸に迫る。


デリンジャーそのもののウオーレン・オーツの魅力が最高度に開花した傑作である。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る