第11話:ガルァアァッ!!

「これこそが真の力! これこそが新しい強さだっ!、俺はもう誰にも負けねぇっ! 誰にも殺されねぇっ! 金も力も全て、俺は手に入れるっ!!」


 荒く臭い息を吐きながら、大量の唾を飛ばし、大声で吠えるウィーダス。

 それはもはや、人でも獣人でもなく、魔獣でもない姿をしている。

 まるで理性を失った、狂気のみに支配されるその姿……。


 しかしディーナは、いたって冷静だった。

 むしろ、先ほどまで怒りに支配されそうになっていた心を、この目の前の馬鹿を見る事によって鎮めていた。


 真の力? 新しい強さ? 誰にも、負けないだと……?


「おい、カミー……。本当に、あいつに負けたのか?」


 信じられないといった目で、カミーを見つめるディーナ。


「なっ!? 仕方ないだろっ!? 俺は生身の人間だぞっ!? お前なんかと一緒にすんじゃねぇよっ!?」


 こちらも、子ども染みたその言い方に、呆れて言葉も出ないディーナ。


「よそ見してんなら、こっちのチビからぶち殺してやるっ!!」


 ウィーダスは、その巨体を突進させて、ペチェの方へと向かって行く。

 ペチェは、ウィーダスのその姿、その恐ろしさに腰を抜かしてしまっていて、逃げようにも逃げられない。

 子ミドヌーに抱き付いて、ギュッと目を閉じた。

 ウィーダスの右手の鋭く尖った爪が、ペチェに襲い掛かる……、その一瞬の間だった。

 瞬時にペチェの前まで駆け抜けて、振り下ろされたウィーダスの鋭利な刃物のような爪を、ディーナはいとも簡単に止めて見せた。

 その手には剣など握られてはおらず、素手一本で、まるで爪を玩具のようにつまんで止めていた。


「な、何……!?」


 現状を理解できないウィーダスは、動きが止まったままピクリとも動かない、いや、動けないのだ。

 ディーナのその鋭い瞳に睨まれて、恐怖の余り、思考が停止してしまっている。


「こ、こんな事が……。そんな、まさかっ!? 俺は……、俺は最強だぁっ!!」


 そう叫んだウィーダスは、未だ自由である左手の存在を思い出し、ディーナ目がけて振り下ろす。

 が、その左手は、ディーナの右足の跳び蹴りによって、ボキッとへし折られた。


「うぎゃぁぁぁぁ~~!!?」


 あらぬ方向に曲がった左手を押さえながら、ウィーダスは地面に倒れ込む。

 すると、見る見るうちにウィーダスの体は黒い煙を上げて、小さく小さく縮んでいく。


「なっ!? なんだっ!? どうなって……!?」


 困惑し、声を上げるも空しく、ウィーダスは手の平サイズの小さな獣人になってしまった。


「何が、起きたんだ?」


 怪我した右足を引き摺りながら、ディーナたちの元へと近付くカミー。


「きっと、強化の呪いをかけられていたんだと思います。一時の力を得る為に……」


 子ミドヌーに抱き付いたままのペチェが、カミ―にそう告げた。

 ディーナは面白くなさそうに、小さくなったウィーダスを摘み上げる。


「離せっ!? たっ、助けてくれぇっ!?」


 小さくなったディーダスの声は高く、その姿は世にも珍しい醜い妖精だ。

 そんなウィーダスを、汚い物でも扱うかのように、嫌な顔をしながらカミーに手渡すディーナ。


「……やる」


 ボソッと言ったその言葉に、カミーが青筋を立てたのは言うまでもない。






 地下室と解体部屋を出て、外の空気に触れさせてやると、子ミドヌーは元気に立ち上がって、「フュ―ン、フューン」と鳴きながら、小麦畑を駆けて行った。

 おそらく、大人のミドヌーたちがすぐに迎えに来るだろうし、他の討伐隊にはミドヌーは倒せないだろうから、きっと大丈夫だ。


 小さくなったウィーダスを小銭と一緒に革袋に入れて、カミーはズルズルと屋敷の壁にもたれかかり、座り込む。

 すぐさまペチェが駆け寄って、カミーの傷ついた足に両手をかざした。

 その両手からは白く清らかな光が放たれて、カミーの傷を癒していく。


「さすが、エルフの治癒能力は素晴らしい。君は一流の魔法使いだよ」


 カミーの言葉に、ペチェは嬉しそうに微笑んだ。

 ディーナはというと、これまた先ほどと同じように、面白くなさそうな顔でカミーの前にドカッと座っている。


「……なんだ? 不服そうだな?」


 カミーが訊ねる。


「……結局、こいつは何がしたかったんだ?」


 ディーナは、ディーダスの入ったぼこぼこと波打つ革袋を指さす。


「さぁな……。今この国は、どこぞからやってきた悪い輩によって、秩序が乱されつつあるんだよ。それは違法薬物を作る奴だったり、危険な魔法を遣う魔法使いだったりといろいろだ。さっき、こいつが正義がなんだかんだ言ってたが、あながち間違っちゃいねぇ……。正義ってのは、自分で決めるもんだ。自分の信じる道を歩むことが、それ即ち正義だ! こいつはその道を間違えた、ただそれだけさ」


 そう言って、カミーが革袋をペンッと指で跳ねると、革袋はピタリと動きを止めた。


 正義か……、なんだか前にも、そう言った事を聞いた事があるな……。

 ディーナはマリスクの言葉を思い出す。


「悪い奴を捕まえるのが、俺の仕事だ! それが俺の正義だ! わかるかぁっ!?」


 酒を煽りながら、大口開けて、ガハガハ笑って、そう言っていた……。

 その時のマリスクは相当に酔っぱらっていたので、完全に聞き流していたが、あれは冗談ではなく本心を語っていたのかと、ディーナは今更になって理解した。

 すると、屋敷の玄関扉の方から、何やら騒がしい声が聞こえてきた。


「急げ急げっ! 早くっ!」


「荷物は最低限だそっ!」


「薬の在庫はっ!? ちゃんと積んだのかっ!?」


 そう言った声が、次々と聞こえてきたのだ。

 どうやら、ドルクを初めとし、アーモンズの手下である屋敷の使用人たちが、違法薬物を持って逃走しようとしているらしい。

 ディーナがぼんやりしていると、「ヒヒ~ン」という馬の鳴き声と共に、馬車が走り去って行く音が聞こえた。


「くっそ、あいつらぁっ!? ディーナ、追ってくれっ!」


 カミーが慌てて指示を出す。

 しかしディーナは動かない。


「何してんだっ!? 早く行けよっ!?」


 ディーナは、じっとカミーの目を見つめる。


「報酬は出るんだろうな?」


 ディーナの言葉に、カミーの額の青筋は、破裂しそうなほどに膨れ上がった。






「ひぇ~!? 怖いっ!? 速いっ!? 落ちるぅ~!?」


 真っ黒で艶やかな毛並みの背にしがみつきながら、ペチェは悲鳴を上げる。

 月に照らされた夜道を駆け抜けるのは、闇に紛れそうな漆黒の体躯を持つ、黒く巨大な魔獣フェンリル。


「見えた。逃がさない!」


 人型の頃と全く変わらない声で、フェンリルの姿となったディーナは言った。

 目前にあるのは、追手から逃れようと必死に馬を走らせる、哀れな犯罪者たちの馬車。


「ディ、ディーナさんっ!? どうするつもりですかっ!?」


 背中のペチェが、叫ぶような声でディーナに訊ねる。


「全員噛み殺すっ!」


 この姿に戻ったとなっては、もはやディーナはただの魔獣だ。

 理性や計画性などは全くなく、ただただ目の前の敵に、死の制裁を下すのが目的だ。


「だっ!? 駄目ですよぉっ!? みんな生かしておかないとっ! アーモンズ侯爵の悪事を暴けないじゃないですかぁっ!?」


 ペチェの言葉に、ようやく人間らしい理性を少し思い出したディーナ。


「……わかった。じゃあ、馬車を止めよう」


 そう言って、猛スピードで馬車の横を走り抜け、馬車の前に出た途端に立ち止まり、振り返って……。


「ガルァアァッ!!」


 野獣の如く吠えた。

 馬車を引いていた馬が急停止してしまうほどのその鳴き声と、凄まじい威嚇に、馬車前方に座り馬を操っていた男は放心する。

 馬車が停止したのと確認して、ディーナの背からスルスルと地に降りたペチェは、すかさず馬車の周りにチョノマ草の種を撒き、言葉を唱え始める。


「ストレーン、エメリルカ。彼の者たちを捕えよっ!」


 すると、撒いたばかりの種から新芽が出て、あっという間に長く長い蔓が伸び、馬車をグルグル巻きにしてしまった。

 後に残ったのは、身動きが取れずに必死にもがく、ドルクを含めた屋敷の使用人たちだけだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る