微妙さ・不思議さ・違和感

 表現する対象が微妙なので正しく伝えられるか自信がない、という感情を表現するための技法。逆に言えばその微妙な感覚をなんとか伝えたいということであり、物語にとって重要な物事を表現しているということだ。


1. 同じ事物を何回か表現しなおす。(p417)「神聖な森、禁制の地にヒトのための道など用意されているはずもなかった。低木の生い茂るケモノ道を少しずつ奥へと進む。というよりは緑の渦の中心にゆっくりと飲み込まれてゆく、というのが感覚的に正しかった」


2. いくつかの選択肢を提示するが、どれかを選ぶことはない。(p420)「森の中心の開けた場所には黒い石柱があった。黒曜石の力強さ、あるいは黒翡翠の幽玄さ、両方を兼ね備えているような、どちらとも違うような、不思議な感じの石柱だった」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る