第85話 推敲、何回してる?

僕は長編は公募に送る時は、

3回くらい推敲します。

しかしここ最近は、2回くらいになってしまう場面も多くて、

反省しつつ、頑張ってます。

ネット小説を書いてる人って、

どんな風に推敲しているんだろう?

毎回のアップ分をまず直して、

それの繰り返し?

先に書いた方との齟齬を防ぐ方法が気になる。

やり方は人それぞれとはいえ、

何かの参考になるかと、知りたがるのは、

ちょっと礼儀知らずかな。

推敲するまでに寝かしておく時間も重要そうだけど、

これも最近は上手く時間が加減できない。

スケジュール優先で、

それが少し、悔しくもある。

まだまだ進歩の余地はある、と思いたいです。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る