第65話 大河ドラマ、良いぞ!

今年の大河ドラマは「西郷どん」でしたね。

僕はここ何年も大河ドラマを見ていて、

思い返すと、「龍馬伝」の辺りから見てます。

全体的に眺めると、女性が主人公になると、

どんどん訳がわからない感じになる気がします。

面白かったのは「平清盛」は良かったな。

一部から批判もありましたが、

僕は凄く好きでした。

来年はよくわからない人で、その次が明智光秀とのこと。

明智光秀はかなり楽しみ。

どんな風に描いていくのか。

最後の本能寺のシーンに至る心理描写が、

非常に気になります。

ちなみに司馬遼太郎さんの「国盗り物語」で、

図らずも事前学習してしまったので、

そことの差も気になっている。

しかし来年は一体、何なんだ???



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る