サラマンダー【氷熱の軍団特化型・汎用RCアタッカー】

◆使用サプリメント

・基本ルールブック1

・基本ルールブック2

・上級ルールブック

・インフィニティコード

・エフェクトアーカイブ

・リンケージマインド



◆概要

「ピュアブリード・火力支援兼任構築」


 以前投稿したサラマンダーのビルド記事は、変異種専用エフェクトの《コキュートス》に《憎悪の炎》を乗せてバラまくだけという、お世辞にも強いとは言い難い代物であった。

 そこで、リベンジのために『エフェクトアーカイブ』を読み込み、着目したエフェクトが《氷熱の軍団》である。

 今回は最低限の攻撃能力を確保した上で、クライマックスでは莫大な火力バフを付与してボスをタコ殴りにする、氷熱の軍団特化型・汎用RCアタッカーを紹介しようと思う。



◆シンドローム

「サラマンダー」


 今回の構築では、RCサラマンダーの華と言うべきエフェクトである《プラズマカノン》を採用できていない。

 だが代わりに、周囲の力を増幅してやることができるのだ。サラマンダーがワンマンアーミーと言われた時代は終わりである。



◆ワークス・能力値・技能

「レネゲイドビーイングB」

「肉体4・感覚1・精神2・社会2」

「初期技能+RCLv4」


 感覚0の穴を埋められる「レネゲイドビーイングB」を選択する。もちろん《オリジン:レジェンド》が目当てである。

 固定値が欲しいので、RC技能は遠慮なく上げきっている。



◆エフェクト

《ヒューマンズネイバー》 Lv1

 暴走対策エフェクト。

 将来的に《炎陣》を握る可能性もあるため、あって困るものではない。


《オリジン:レジェンド》 Lv1

 固定値バフ。無料取得である点が何より強力。

 今回はレベルを上げていないが、技能や《結合粉砕》に回した経験点をこちらに割いても良い。


《コンセントレイト:サラマンダー》 Lv2

 いつもの。


《焦熱の弾丸》 Lv1

 攻撃起点。

 《結合粉砕》を乗せるためだけに取っているので、レベルは据え置きである。


《氷熱の軍団》 Lv9 120%制限

 今回のコンセプト。イニシアチブで、味方全員に係数4の火力支援を撒ける。しかもラウンド継続であり、120%制限の割に侵蝕率も軽め。

 同じような効果を持つ《常勝の天才》に比べて、自分を対象にできる点が地味ながら強力。サラマンダーの高い攻撃性能をふんだんに活かせるのだ。

 今回はせっかくのピュアブリードなので、Dロイス「超血統」で最大レベルをさらに上げている。40点の火力がPCの数だけ累積すると考えると、それだけでもボスを削りきれるほどである。


《結合粉砕》 Lv5 ピュア制限

 技能を問わないダイス増加と装甲無視。ピュアサラマンダーが強いと言われる由縁である。

 精神能力値の低さをこれのダイスボーナスで補う。


《快適室温》 Lv1 イージー

 シーン内の気温を操作するイージーエフェクト。

 今回の構築は《氷熱の軍団》を軸にしているので、温度によって他人を支援できるエフェクトを選択してみた。別に必須でも何でもないので、何がしかの技能に回してしまって構わない。



◆アイテム

 特に必要な物はない。

 常備点は好きに使って良い。



◆Dロイス

 前述した通り「超血統」を選択する。

 指定するエフェクトはもちろん《氷熱の軍団》である。



◆運用

 クライマックスまでに侵蝕率を120%にしたいので、積極的にシーンに出つつジェネシフトを行う。ダメ元で「UGN戦闘服」の購入を狙ってみても良い。

 戦闘では、《オリジン:レジェンド》を起動してから《コンセントレイト》と《焦熱の弾丸》に《結合粉砕》を乗せて放つ。ミドルでもクライマックスでも、自分がやることは特に変わらない。

 クライマックスで、侵蝕率が120%を超えたら《氷熱の軍団》を起動。仲間と共に、ボスを全力で殴りつけよう。



◆カスタム

 起点エフェクトは《焦熱の弾丸》でなくても構わない。入れ替える候補は《災厄の炎》か《氷の塔》あたりである。ただし後者は至近に撃てないため、何かしら対策を講じる必要がある。

 また《氷熱の軍団》に特化しないのであれば、Dロイスを別のものに変えても良い。その場合は「永遠の炎」を選ぶか、あるいは「申し子」で《アンプリフィケイション》を取得するのがおすすめである。



◆成長

 最優先は《オリジン:レジェンド》のレベル上げである。命中についてはこれだけでも十分に稼げるが、足りなければ技能にも経験点を割こう。

 命中が十分に確保できたら、何はともあれ《プラズマカノン》を最大取得したい。デメリットも回数制限もない係数5の火力は、サラマンダーの特権である。

 他にも《クロスバースト》や《灼熱の砦》など、火力を盛る手段には事欠かない。実質ガード無視エフェクトである《エネルギーマイスター》もある。

 あるいは《炎陣》をはじめとするガード・カバーリング方面に進むという選択肢もあるだろう。味方の構成も見つつ、成長の方向性を決めていきたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る