ティンカップ【アメリカン】

 2023年第1弾は見た目が可愛らしいアメリカンウイスキーを紹介です!


 ティンカップ


 円柱型のボトルと蓋に乗せられたショットグラスのようなカップが特徴的なデザインです。

 カテゴリーはバーボンではなくアメリカンウイスキーで原料はグレーンとモルトでアルコール度数は42%です。

 最近売っているお店を見るようになったアメリカンウイスキーのお味を紹介です!


〇ストレート

 接着剤感は若干ながら感じますが、華やかな雰囲気の香りでビターさもあります。バーボンとは違う印象です。

 口にするとバーボンほどではありませんが、酸味と樽感が始めに現れます。続いて華やかさが現れ、甘いがビターさがしっかりしており軽やかです。


〇加水

 香りは甘くなった印象です。

 味わいは樽感、軽やかな華やかさと増した甘味といった感じです。甘いですがスパイシーなキレがあり重くないです


〇ロック

 香りは甘さのあるメロン感が増しました。

 味わいは甘さと華やかさ、ビターさがスッと入ってくる感じです。


〇ハイボール

 メロンと華やかさそれに寄り添うビターさが香ります。

 味わいは始め固めで短く終わってしまう感じです。華やかさとフルーティーさ、ビターさがありさっぱりながら飲みごたえがあります。



 華やかさと樽由来のビターさといったバーボン風のテイストながらまろやかであることが特徴です。

 飲み方によっては甘さも感じられますが、全体的に軽やかな印象の味わいです。


 ティンカップ


 価格はハーフボトル375ミリが2000円でフルボトル750ミリが3000円ほどです。酒屋なら必ずあるという銘柄ではありませんが、取り扱い店が増えているような気がします。

 ボトルデザインが可愛いので強めバーボンは苦手という方は試してみてはいかがでしょうか?



 お勧め点数はこんな感じです!(3000円基準)


 世楽好み ☆☆☆★

 万人受け ☆☆☆☆

 コスパ  ☆☆☆

 合計   11点

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る