第1話 冷蔵庫 * チューブ

Flour Rainです。

第3章は冷蔵庫と食材について語っていきます。


まずは冷蔵庫の整理について。

冷蔵庫の中の調味料を整理する100円グッズがたくさん販売されていますね。

でもそういった物を買うと整理はできますが、逆にそれでは物を増やすことになります。

不要になった時にすぐに捨てられる人ならよろしいかと思いますが、大体の人は次に使う時まで、何かに使えるはずだからととっておくはず。

それにプラスチックを捨てればまたそれは地球の汚染に加担することになります。


もっと身近な物を使って整理していきましょう!




【 1、チューブ系調味料 】


今回はチューブ系の整理についてです。

わさび、からし、しょうが、にんにく、柚子胡椒、もみじおろし、青じそ、パクチー。

今はたくさんの『チューブ系調味料』が出ています。

私はチューブ系調味料が大好き!


でもこれって細長くて冷蔵庫の中では安定しませんよね。汗

ちょっとのことですぐ倒れる。

扉の方に入れてると出し入れする度に雪崩が起きる。ドミノ倒しになる。


100円グッズでは挟むタイプなどフックにして吊るせて場所も取らない!というような物が売っているそうですが、私はそういったものは一切使いません。

身近にある、本来ならゴミになってしまう、ある物を使います。




それは……!




『チューブを買ったときに入っている箱』!






【 2、箱の使い方 】


チューブは箱に入って販売されていますね?


① まず、その箱を横に半分にカットします。

② それを扉側の棚に並べて置きます。

個数が増えれば増えるほど安定感が増します。



たったこれだけ!



箱1つ1つを軽くマスキングでくっつけても良いと思いますし、私はそのまま並べて、他の調味料と壁とで挟み込んでいます。


これでしたら汚れたらリサイクルで捨てやすいですし、買ったときにどうしても付いてくる箱を使うので多少エコです。


おしゃれ感は薄いかもしれませんが、綺麗に見えるので十分綺麗に見えます。

綺麗に見えるだけで清潔感があり、綺麗にしているということが整理整頓のコツです。




3、【清潔感を出し、見栄えを良くするポイント】


① カットする高さを統一する。

② 箱の柄の方向を揃える。


これだけで十分清潔感も丁寧な生活をしていることが分かると思います。

裏の文章や枠線を目印にカットすれば簡単で楽です。




箱は冷蔵庫の湿気でしおれて、色も褪せていきますので、買う度に箱を変えるのが良いですよ(*´ω`*)




Flower Rain

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る