高菜の漬物

 恐らく去年の年末、正月に買い物に行かなくても良いように、そしてお正月料理に飽きても大丈夫なように、安売りしていた高菜の刻み付けを結構な量買い込んでました(汗)。


 確かその数5袋くらい、、、いや、その時は食べれると思ってたんですよ(笑)。消費期限も長かったことから、油断して買い込みました、はい。

 そして、そろそろその長い消費期限を迎えそうなので、連日高菜祭りです。一応飽きないようにと普通味の他に、ピリ辛味も買っておいたのが救いです(笑)。

 どうやって食べてるかというと、普通に漬物としてご飯と共に食べるほか、納豆に入れて塩味があるので醤油代わりに使ったりしてます。

 最近、僕があまり米を食べなくなったので、炊飯器で炊く量が1日2合で済むので、圧倒的にお米が余ることが無くなり、本来なら高菜チャーハンにでもすれば良いのでしょうがチャンスを逸しています(汗)。


 要は塩味として高菜の漬物を使えば良いということなら、アレンジレシピは結構広がりそうですよね。そうだ、高菜納豆パスタにでもしてみようかな?(全然広がってないw)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る