9日目 馴れ合い

変化が感じられない。今日から早寝早起きを始めてみた。5時起きの生活だ。眠い。


グループ活動は馴れ合いだと書いた。馴れ合いは時間の無駄だと思った。しかし、無意識のうちに私も馴れ合いに参加してしまっていたと思う。自分の作業に早く取り掛かればいいものを、なんとなく周りを気にしてしまっている自分がいた。煩わしい人間関係なんて気にする必要はなかった。


大抵の人は他人のことを気にしているように見えて、実は他人の目に映る自分の姿を気にしている。つまり自分のことを考えている。ということは、他人はほとんど私のことを気にしていないということになる。


何が言いたいかというと、結局のところ時間とエネルギーの話なのだが。人の目を気にして行動するのは無駄に疲れるので効率が悪いということだ。


やりたいことをやればいい。自分に素直になりたい。もっと無駄を省いていきたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る