第234話 公募やー

 おはようございます。

 いすみ 静江です。


 雨がしとしと降って来た。

 それって何だと思われますか?

 私がトイレトレーニングの頃のおしっこの意思表示です。

 ちょっと浪漫があるでしょう。

 そんな、雨模様の東京です。


 ◇◇◇


 さて、こちらの更新は、八日ぶりとなりました。

 その間てんこ盛りなあれやこれやでしたので、何をお伝えしようかと吟味しております。


 ◇◇◇


 先ずは、小説やエッセイについて、ここの所の動きです。


 魔法のiらんど大賞応募作を二作品、確認しながら、日々更新しております。

 所がですね、片方の『Aya』について、地の文がリズミカルではないと思い、八割も更新した所で、公開状態で修正して行くと決めました。

 誤った所は直していたのですが、だったら、最初から、手直しを入れて置けばよかったと猛省中です。


 もう片方の『ひまわりの氾濫』について、エピソードで、メンスが必要だったのか、制作当時から悩んだままです。


 八月下旬まで、完結できなさそうですね。

 それと小説大賞だけでなく、コミック原作大賞も狙おうかと思っております。

 カクヨム様の応募用小説で、変わったのを書きかけなのですが、それを持って行ってもいいかも知れませんね。

 笑えるタイトルが、急いでいたのもあって、『いすみさん』とつけてしまいました。

 ははは。

 旧作のコミック化ではなく、新しいのを練るのがいいのかと思いました。


 ◇◇◇


 さて、エッセイですが、カクヨム様にて、本作を入れて三本同時進行中です。

 ほぼ、夏休みの日記の『ゆかしき夏』、色々な紅茶をいただいた感想で妄想の国巡りを綴る『お紅茶世界紀行』の二作品です。

 前者の日記は、何が起こるのか分からないですね。

 最近のピックアップでは、長男大和が『阿修羅像』の壁新聞作りの件です。

 難しい大和が、私にとある真情を発露したので、どきどきしました。

 後者は、今日で三話目になります。

 ゆっくり更新になるかも知れません。


 ◇◇◇


 さてさて、デザインです。

 私、美大と言っても造形関係で、専攻はデザインだったのですね。

 だからって、何かできる訳でもないのですが。

 故郷で、校章を募集していることを知り、すったもんだありましたが、昨夜、メールにて応募できたのです。

 やったね!

 ちなみに何も貰えるものでもありません。


 すったもんだについてですが、ほぼモチーフとカラーは絞られていたので、後は配置などに腕の見せ所かと思いました。

 旧校章に当たっては、所謂学校の三角形のものでしたのでしたので、新しさを求めるのなら、全体にそれを崩したいと思ったのです。

 所で、液タブさんが使えなくなっているので、マウスと定規を使って描画いたしました。


 最初は、斜めに配置した楕円などで構成しました。

 ブドウに見えると言うので、一新します。


 もっと、フジは垂れ下がっているだろうとの意見で、二つの花が寄り添って下がっている様子を描きました。

 『学』の字を写楽風に白抜きで入れてあります。

 何か心許ないと思い、円を加えます。

 横長の楕円でしたので、空間が気になったのか、夫がフジを沢山下げないのかと言いましたので、制作してみなければ分からないから、四つ下げてみました。

 何だか煩いです。

 横長の楕円がよろしくないのだと思い、画像を左右だけ九十パーセント縮小しました。

 大体の方向性が見えましたが、違う、これは省略をすべきだと思い、二本に立ち返って、見直しです。

 楕円のレイヤーを消し、もう一度楕円を書いて、「駄目だこりゃ」と思って、正円にしました。

 それも、最初は邪魔な程の大きさで、空間がスカスカだったのですが、小さくすることで、解消いたしました。


 おお!

 まずまずの出来かと思い、何度も貼り付けているWordの提出用紙に当てましたが、またまた残念でした。

 描画用紙は正方形がいいだろうと思ったのですが、それが縦長となり、用紙が二枚目に渡ってしまうのだと考え、横長の長方形にしました。

 すると、一枚に、住所氏名などがおさまってよかったです。

 やったね!


 ◇◇◇


 この間、デザインの変更は、パソコンの黒子で、それを同期にしていないから、メールで白子に送り、ダウンロードして、そちらにしかないWordで編集をすると言うややこしさ。

 Wordの文書が、同じ応募用のが二つあったので、昨日削除していたのですが、Wordに残っている分がややこしやなので、デリートしました。

 さようなら。


 ◇◇◇


 一息ついて、応募先へメールしました。

 メールの文章については、不慣れですが、調べてそれなりに書けたと思います。

 また、目を皿のようにして確認したので、大丈夫かなと思います。

 添付ファイルをダウンロードして確認すればいいのですが、二つ同じものができてしまって、またややこしいかと困り中な位ですね。


 ◇◇◇


 暑い暑いとしか言わなかった日々、今日は雨がザアザア降って来ています。

 皆様、お体にお気を付けてくださいね。


 おつかれーしょん!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る