第179話 ある日の我が家 ★

 おはようございます。

 いすみ 静江です。


 今回もカクヨムコン6のお話です。


 カクヨムコン6のデータを幾らか取っているのですが、以下のようなものにプラスアルファー位です。

 こんなに晒していいのでしょうか。

 それは、自分で決めました。

 今後のコンテストで躓いた方々の場合に役に立つかも知れません。

 表の見方が分からない方は、質問してください。

 ブレずに表示する方法を模索してこうなりました。


 或る日の我が家、2020年12月29日版です。


 ここから================


 『ひまわりの氾濫 ―ゴッホの芸術と人に迫る―』

 「ひまわり29 沁みる愛しさ」を公開した日


 年月日・ 話・フォロー ・星・応援・PV

 2020/12/29・29・21・24/9・387/84・735

 ☆

 *部門・%・順位*総合・%・順位

 *20.71・169/816*31.20・1850/5928


 ◇◇◇


 『AI巫女にマリッジリングを贈りたい』

 「β029 妹です」を公開した日


 年月日・ 話・フォロー ・星・応援・PV

 2020/12/29・29・12・15/5・203/46・373

 ☆

 *部門・%・順位*総合・%・順位

 *15.66・102/651*18.01・1068/5928


 ================ここまで


 一つのPV、一つのハート、一つのコメント、一つのご評価、レビュー、全てありがたく思っております。


 『ひまわりの氾濫 ―ゴッホの芸術と人に迫る―』の方は9.4万文字の進捗があり、残りは僅かです。

 『AI巫女アイドルにマリッジリングを贈りたい』は6.6万文字の進捗があり、もう半分以下になっております。


 作品内容についてですが、最終回を迎える前に、加筆修正が可能ならば行います。

 しかし、『ひまわりの氾濫 ―ゴッホの芸術と人に迫る―』については、最新のエピソードが相応しい内容なのか、何度疑問に思っても致し方ありませんでした。

 もっと刃物なんて怖いものが登場していたのですが、心を安らかにするアイテムへと変更させていただきました。

 展開を修正しても、いつまでも、自分の力のなさを知るばかりです。


 現在、主婦の年末進行中です。

 とはいえ、本日12月30日も二作品とも更新いたします。


 厳密に言いますと、生活と命の日記とエッセイ、『いすみーのけっぱれ!』は一日二話ずつ昨年夏から毎日更新中です。

 内容も限定的となっており、読み手を選ぶものとなっておりますが、ステルスでご覧くださる、応援ハートがなくて、PVだけが上がって行く方が高いですが、思いのほか読んでくださっており、驚いております。

コンテスト期間中に閉じたり停滞させるのを止めて、生ものですので、更新はマメにいたしたいと思っております。


 ◇◇◇


 現在のいすみ 静江は、『ひまわりの氾濫 ―ゴッホの芸術と人に迫る―』で頭を抱えています。

 順位もよろしくないですが、それ以上に詰まらないですよね症候群の真っ只中におります。

 内容を直さないと打ち勝つことができない。

 けれども、どうしたらいいのか分からない。

 不安なのです……。

 とにかく、参加資格だけでも得たいと思います。


 ◇◇◇


 「家計簿と 格闘するや 大晦日」


 明日も本作、ゆっきーの奮闘記は更新予定ですが、ご多忙の方もおられると思いますので、こちらで一つご挨拶をさせてください。


 よいお年を。


 ◇◇◇


 よいお年つかれーしょん!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る