第十話 今井さゆりという人

飄々ひょうひょうとして動じないタイプなのかと思ってたわ」


「そう見えるように、がんばっているだけです」


 ポロポロと、どんどん本音が漏れてしまう。


「毎日いっぱいいっぱいですよ」


「私は当時、ボロボロだったのよ。毎日泣いて、カドゥーンに八つ当たりして」


「俺なんか、このままナナミが見つからなかったり、子供たちまでいなくなったりしたら、壊れる自信があります」


 何故かダメっぷり比べのようになる。うん、俺の勝ちだな。嬉しくないけど。


「あら、壊れちゃったら大変! カドゥーンに修理できるかしら?」


 俺は吹き出して、ハハッと笑う。爺さんなら部品さえあれば、なんとかしてくれそうだ。


「さ、戻りましょう。ハルくんが心配しているわ」


 縄梯子なわばしごを降りながら、俺はひどく無神経な事を言ってしまった事に気づく。この人は大切なものを全て置き去りにして、この世界に来たのだ。一体どれだけのものを乗り越えて、今も笑っているのか。


 さゆりさんから見たら、俺は宝物を取り上げられないように、ビクビクしている子供みたいに見えているのかも知れない。本当に、この人には敵わない。



 家に戻ると爺さんが、ハルのスリングの手入れをしてくれていた。劣化を防ぐ為に、ゴム部分に革靴用の油を塗り込むのだ。しゃがみ込んで爺さんの手元を見つめていたハルが、入ってきた俺に気づき、こちらに歩いてくる。


 ハナは俺の荷物入れから、買ってきた衣類なんかを引っ張り出して遊んでいた。


 ハルが戸惑ったような顔をして、俺の顔を見上げる。


「ごめんな、お父さん、ひとりで帰ってきたから、緊張してちょっと疲れちゃったんだよ」


 もう大丈夫だ、と笑ってみせる。


 ハナから物入れを取り上げ、散乱した荷物を片付けていると、さゆりさんがお茶を入れて来てくれた。みんなでテーブルにつき、熱いお茶をすする。ハナは爺さんが作ってくれた子供用の椅子に座り、爺さんが作ってくれた木のコップで果汁を飲んでいる。俺は屋根裏部屋から、ハナの食事用エプロンを持ってきて着けさせる。


 ハナの世話をしていると、心が落ち着く。


「おとーさん、ひとりで大丈夫だった? 谷狼出た?」


「谷狼は遠くに見えたけど、急いで逃げたから大丈夫だったよ。帰りに崖の上に谷黒熊がいて、ちょっとビビったけどな」


 谷黒熊は小型の熊で、サラサスーンの危険生物のトップに君臨する。足が遅いので馬に乗っていれば襲われる事はない。


 リュートの様子や、似顔絵屋の客の話、服や荷袋を買いに行った話をする。ハルがスリング・ショットで岩壁の上からウサギを打った時の話を、少し興奮して話す。ウサギはしばらく倒れていたが、気がついて跳ねて行ってしまったそうだ。ハルのスリング・ショットは殺傷能力を、随分と抑えてある。


 さゆりさんがハルとクッキーを作った時の話をする。ハナも型抜きを手伝ったのだそうだ。二人とも「お父さんに食べさせる」と張り切っていたそうだ。


 ハルとハナが顔を見合わせて、クッキーを持ってくる。差し出されたハートや星形のクッキーに口元が緩ゆるむ。勘弁かんべんして、お父さん今、涙腺壊れてるんだから。


 口に入れると、ホロホロと香ばしく、甘い。


「上手にできたなー! すごい美味いよ!」


 褒ほめるとハルとハナがパチンと、ハイタッチする。ハナがぴょんぴょん跳ねて喜ぶ。


 いつもの穏やかな時間が心地良く流れてゆく。


 この世界で、砂糖やスパイスは特に高級品ではなく、普通に流通している。日本での値段よりは高いが、一般家庭でも普段の料理に使える程度の値段だ。甘いものを食べると、心の何処どこかが暖かくなる。ここが子供たちに甘いものを食べさせてやれる世界で良かった。


 お茶の時間を終わりにして、それぞれが夕方の仕事に取り掛かる。ハナはさゆりさんと晩メシの材料を畑に取りに行き、俺とハルは家畜を小屋に入れる。ニワトリとの攻防戦は、未だに敗戦続きだ。爺さんにコツを聞いたら『気配、消す』と言われた。どうやって消すのか、そこんとこを教えて欲しい。


 今日は風呂に入りたいので、その用意もする。何度も木桶に水を汲み、ドラム缶(おそらくリュートの手作り)に水を溜めていく。結構な重労働で、初めてやった日は腕がガクガクになり、晩メシでスプーンが握れなかった。


 乾燥させた細い枝をドラム缶の下に入れ、その上におが屑を乗せる。金属を擦り合わせて火花を散らす、この世界の着火器具で火を点ける。俺はオイルライターを持っているが、この着火器具で火を点けるのが結構好きだ。少しコツがあるが、今では慣れたものだ。


 火吹き筒で息を吹き入れ、パチパチと炎が上がるのを眺める。安定してきたら薪をくべる。


 ふと顔を上げると、空が茜色に染まりはじめている。ここはサラサスーン。茜岩の谷、という意味だそうだ。


 風呂にスノコを入れ蓋をして、岩壁に登る。ハルも後から登ってくる。俺とハルは茜岩谷の夕方の景色が、たまらなく好きだ。大きな太陽が茜色を濃くしていく。岩場が作る影が、様々に表情を変える。ここで二人、少しずつ冷たくなっていく風に吹かれながら、毎日のように一緒に夕焼けを眺めて過ごす。


 旅に出てしまえば、この景色ともしばらくお別れだ。キャラバンの出発は二週間後。ようやくナナミに会えるかもしれないと思い、あまり期待し過ぎると辛くなるな、と自制する。ハナを置いていくことに対する不安。道中の危険を思い、ハルを連れて行くかどうかも決めかねる。また感情の制御ができなくなり、頭を振る。


 辺りがやみに沈む。


「ハル、さゆりさんの手伝いしに行こう」


 努めて明るい声を出し、ハルの頭にポンと手を乗せる。


 家の灯りがぼんやりと、俺とハルとを呼ぶように灯った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る