ゆかりSide
ゆかりSide 1
放課後になり、私はクラスの同級生達と、
だけど、私の心は隣の棟の4階にある、音楽準備室へさらわれていた。
そこでは今頃、幼なじみで大切な親友の
彼女は人付き合いがあんまり得意じゃないから、いつも終礼が終わると、風のように教室から出て行く。
長くてさわり心地の良い黒髪と、薄く
頃合いを見計らって、同級生達と別れた私は、ギターを担いで廊下に出た。
途中、隣のクラスにいる、近所の
モワッとした空気のせいで汗だくになりながら、吹部の練習をバックに私は階段を昇りきった。息が上がっている私は、ぬるくなっていた残り少ないスポドリを一気飲みする。
私は呼吸を整えてから、花奈を
「おまたせ花奈ー」
ソファーに座っていた愛しい花奈へ、私は愛情を言葉にたっぷり詰め込んで話しかける。
いつ見ても彼女の居住まいは、木陰に生えている
ぼーっとしていた彼女は、私の姿を見た途端、表情が明るくなって
あー、もうー! 花奈可愛すぎじゃない!? 最高じゃん!
今日も色々あって疲れてたけど、そんな花奈を見ただけで吹き飛んだ。
そんなワンコ的可愛さに、ヘドバンしたくなる衝動をこらえつつ、私はギターをドアの横の壁に立て掛けた。
私が隣に座ると、花奈はなでなで待ちの飼い犬みたいに、私へ顔を向けてくる。
「いやー、すっかり暑くなったね」
井戸端会議的な話題を振って、私は足元に置いたバッグから出した、白いタオルで汗を拭く。
「うん」
花奈は口下手なので、返ってくる言葉は大概短めだ。だけど、そんなところも可愛いから、私は別にそれでいい。
「今でこれだと、真夏だと溶けちゃうかも」
「ゆ、雪だるまじゃあるまいし……」
今日の花奈は、なんとか頑張って掛け合いしようとしたのか、尻すぼみにそう言った。
雪だるまとか例えが可愛すぎるっ!
私的にはオールオッケーなんだけど、花奈は滑ったと思ったらしく、伏せた顔がどんどん赤くなる。
「おお。よく私の正体を見抜いたなー?」
せっかくなので、私もそれに乗っかってとぼけた事を言った。
すると、反応があって安心したみたいで、花奈の顔が上がった。
「ばれちゃ仕方ない。お前も仲間にしてやるぜー!」
そんな挙動もいちいち可愛くて、私は花奈の頭をワシャワシャする。
私にじゃれつかれると、花奈は楽しそうな表情で、ひゃあー、と声を上げた。可愛い。
「ふっふっふー、これで野望達成に1歩前進だぜー」
わざとらしく高笑いした私は、なーんちゃって、と言って、スカートのポケットに入ってた折りたたみの
花奈の柔らかい髪に触れる度、彼女はむずがゆそうで嬉しそうな反応を見せる。
あー、可愛い。延々やってたい……。
私は良い気分で鼻歌を歌いながら、そんなことを思っていると、花奈が下を向いてしまった。その長い前髪で、彼女の可愛い顔が隠れる。
彼女がこうするのは、照れてるときか、何か嫌なことがあったときだ。
まあ多分、今までの行動的に、単に恥ずかしいだけだろうとは思う。
だけど、私が訊かないと、彼女は何も言わないので、
「んー? どーした花奈ー? 何か嫌なことでもあったかー?」
一応、花奈の目の前にしゃがみ込んで、彼女の顔を見上げて確認する。
「わひゃっ」
不意打ちを食らって少し驚いた花奈は、予想通り、
「ゆかりさんが何でも相談に乗るぞー」
そんな彼女へ、私は頼れるお姉さんを意識しながらそう言う。
「大丈夫。何でも無いから……」
「ならよかった」
安心した私は、耳まで赤くする花奈の頭を撫でてから、彼女の髪の毛を梳く作業を再開する。
花奈の髪を完璧にサラッサラにした私は、
「じゃ、そろそろ練習始めるね」
「うん」
多分、彼女が1番楽しみにしている、ギターの演奏の準備を始めた。
黒いケースから、相棒の緑色に塗ったテレキャスのギターを出すと、花奈は飼い主と遊ぼうとする、ワンコみたいな雰囲気を醸し出し始めた。
あー、ホント私の幼なじみ可愛すぎー!
私はまた、花奈の頭をワシャワシャしたくなった。
だけど、さっき直したばっかりだから、自重してチューニングを始める。
そんな彼女の熱い視線を感じながら、私はギターをアンプに
「じゃあ行くよ花奈」
「うん。いいよ」
花奈に目配せしてそう言った私は、彼女の返事を聞いてから、中1のときに作った曲を演奏する。
これは、花奈のために作った曲で、イントロからアクセル全開で速弾きする。
ちらっと花奈を見ると、彼女はうっとりした表情で、リズムに合わせて身体を小さく揺らしていた。
こうやって、花奈に聴いてもらうのは好きだけど、本心を言えば、彼女と一緒にセッションするのが1番楽しい。
――だけどそれは、もう
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます