M10ディフェンダー ☆

帝国初の第3世代MBT。開発に時間が掛かった為、繋ぎとして急遽M6A2が生産され、M10が充足されるまでの間、M6A1が現役にありつづけることになった。帝国陸軍の戦車調達計画を狂わせた張本人。しかし、その性能は折り紙つきで、M1A2エイブラムスやチャレンジャー、レオパルド2といった他国の戦車に対し(戦車競技会ではあるが)圧勝している。


性能

全長

10.50m

車体長

8.60m

全幅

3.30m

全高

2.99m

重量

56.2t

懸架装置

トーションバー方式

速度

72km/h

行動距離

590m

主砲

120mm滑腔砲L55×1

副武装

7.62mm機関銃MG3×1

12.7mm機関銃M2×1

装甲材質

複合装甲(材質機密)

均質圧延鋼装甲

装甲厚

機密

エンジン

4ストロークV型12気筒ディーゼル×1

1500馬力(仏馬力)


作者からひと言

待望の第三世代です。性能的には西側標準といった感じでしょうか?車体デザインはメルカバ系、砲塔デザインはレオ2から多少影響を受けています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る