第16話
*☆*☆*
「門を閉めろっ!」
「早くしろっ、誰も入れるな!」
とつぜん起こった反乱に、王都の民が逃げまどっていた。
同じ甲冑をつけた者どもの戦いは、逃げ場を求める民衆を巻込んで広がって行く。
「こんな、なぜっ」
無差別に殺される民を目前にして、若い兵士は立ちすくんだ。
「なぜ!」
ふいに鉄拳が、彼の顔面を打つ。
「ばかやろう、死にたいかっ」
いまにも白目をむきそうな同僚は、完全に自分を失っていた。
暴徒は、すぐそこまで迫っている。
アストライア神殿の警護軍は、反乱の巻き添えになるのを恐れ巨大な門を閉めようと、やっきになっていた。
王都の他の神殿とは異なり、アストライア神殿は大門を閉めない。
医療を司るこの神殿は、すべての時間を人々の救済に費やしているからだ。
逃げ惑う人々にとって、ここはただひとつの避難場所だった。
『神よ!。わたしは、どうすればっ』
蝶番がこすれあって、嫌な音をたてる。
ようやく閉じはじめた大門は、それでもなお滑らかに動くのを拒んでいた。
『こんなことが、起こるなんて』
つい数時間前まで、いったい誰が反乱など起こると思っただろう。
聖王と王弟に、時間をたがわず男子が誕生し、盛大に祝砲がとどろいた瞬間。
それが合図であったかのように、反乱ははじまった。
祝福の時を待ちうけ、飾りつけられていた街並みが、一瞬にして破壊と殺戮の修羅場と化したのだ。
この大門を閉め、アストライア神殿の警護軍は、力を持たぬ人々を見殺しにしようとしていた。
暴動に巻き込まれ命を失う恐怖と、人として同胞を見捨てる卑怯さに、若い兵士はふるえあがった。
「門を閉めてはなりませんっ!」
警護兵らの背後であがった女の声が、凛とあたりに響き渡る。
混乱する兵士らの目に、純白の僧衣をまとった姿が映った。
「アフロ様!」
二十代なかばの華奢な女性が、足早に大門の前へ立ちはだかる。
聖王の妹君で、巫女王エレーナの姉。神官長のアフロ・デュマ、その人だ。
エレーナと同等の霊力に恵まれていれば、巫女王となったはずの王女だ。
「門を閉めてはなりません。ここは、巫女王様の統治なさるアストライア神殿です。救いを求める人々を、決して見捨ててはならないのです」
そう言い置いて、アフロは門から一歩踏み出した。
そして、長い坂道を駆け登ってくる人々へ、両の腕を広げてみせた。
傷つき追われる人々に、アフロの姿は、加護の翼を広げた慈母神さながらに見えたのだろう。恐怖に引き千切られる悲鳴が、どっと上がる歓喜の声に変わった。
口々に感謝を叫び、神殿の庭へ駆け込んだ人々を、巫女たちが導いて行く。
そこにはもう、恐怖も混乱もない。
アフロの後ろ姿に手を合わせ、ひれ伏す群衆で埋めつくされていった。
『神よ。わたくしに、勇気をお与え下さい。わたくしの為ではない勇気を』
坂道の途中で、立ち止まる者たちがいる。むきだしの髪が、一様に青い者。
畜人(スラッジ)だ。
背後に迫る暴徒と、神域を汚す畏れに怯え、絶望した顔ですくんでいる者たちに、アフロはきっぱりと呼びかける。
「おいでなさいっ、はやく!」
息を飲んで上げた顔に、希望がさした。
よろめく足取りで神殿をめざす者たちに暴徒が追いつき、雑草をなぎはらうがごとく剣をふるう。
「おやめっ!」
アフロの制止に、彼らは血のしたたる剣を構えなおした。
「そなたたちは。 その紋章はっ」
血に染まる剣をふりかざす者たちの胸に、王国軍の紋章を見つけ、アフロはくちびるを引き締めた。
殺気をみなぎらせ流血に狂った者たちと、わずかな距離をおいて対峙するアフロ。
その狭間で、血まみれの女が身体を起こした。
肩口から腰にかけてザックリと切り裂かれた女が、アフロの足下へと這いよる。
最後の気力をふりしぼり、女は赤ん坊を差し上げた。
透きとおる、青い髪。
ためらいもせず、アフロは返り血をあびた赤ん坊を抱き取り。
崩れる女は、安堵の笑みを残して息絶えた。
「アストライア神殿の神官長。アフロ様」
身動きせぬ王国軍の群れをぬって、騎馬の将校が前へ出た。
血で汚れた甲冑の胸に、デュマ王家につながる者の紋章がある。
摂政、ヒリア・エルドゥラ・デュマの弟、王国軍将校カイドだ。
「反乱を起こし、暴動に加わった者どもを、お引渡し願います」
馬上のまま 剣を抜き放ったカイドの顔が、あでやかな炎華(ひのはな)のようにほころんだ。
手をかけねば、すぐに枯れてしまう炎華イリス。
そのイリスのように手のかかるわずらわしい男だと、アフロはいつも思う。
華やかで優しげな顔の下に毒を含んだ野心がたぎっている事も、すでに承知していた。
「神殿内への立ち入りを、許可いただけますね。神官長 」
いま、巫女王エレーナは浄化の間にいる。
あとわずかで、摂政ヒリアとのあいだにもうけた御子が誕生する頃だ。
この大事な時に、理由もわからず神殿への立ち入りなど許可できない。
逃げ惑う民衆ならいざ知らず、カイドや配下の者など危険すぎる。
通常、アストライア神との婚姻を成立させるため、生涯を独身で過ごす巫女王だが、エルエア神殿の大神官を誕生させる時にのみ結婚が要求された。
神の啓示により、巫女王の夫と指名された摂政ヒリア。
ふたりの想いをよそに儀式はとり行われ、偶然にも聖太子誕生の日に、産みの兆しは現れた。
「アフロ様、ご返答を。我らは反乱に加わった者どもを、処罰せねばなりません」
騎馬のカイドを囲み、ジリと詰め寄る兵士らを見渡して、アフロは顎を上げた。
「そなたたちに引き渡すものなど、ただの一人もおりません。ここにいるのは、罪もない王都の民ばかり。そなたこそこの混乱の中、聖王陛下のもとを離れるとは何事ですか。ましてや王都の民に剣をふるうなど、許しがたい行為です。摂政の、ヒリア殿の命令ではありますまい」
高笑いが、アフロをさえぎった。
「カイド、気でも狂うたか」
なおも笑いを含んだまま、カイドは剣先をアフロの喉元に構え、小首をかしげた。
「そなた、アストライア神殿の神官長を。わたくしを、切り捨てるおつもりか」
「王都の治安は、わたくしが守るのだ。亡き摂政殿に代わってね」
瞬間、アフロの面から血の気が引いた。
「ヒリアは聖王陛下と、王弟殿下を殺害した張本人。反乱の首謀者として、わたくしが成敗いたしました。かろうじて王弟殿下の御子だけは、このカイドがお守りしましたが。ただ、他の王家の方々は、ご無事かどうか」
鮮やかに笑んだカイドを見上げ、アフロはおおきく息をついた。
『ヒリア殿が、反乱など起こすはずはない。この男っ』
「わたくしに歯向かうなら、容赦できませんな。神官長」
冷然と言い渡すカイドに対し、凛と顔を上げたアフロの身体から、誇り高い覇気が放たれた。
「神を畏れぬ痴れ者。さがれっ!」
澄みわたる一喝に、カイドを乗せたまま 馬があとじさった。
どれほど手綱を操ろうと、馬は乗り手に従わない。
カイドのまわりをかためていた兵士らが、アフロに対しいっせいに低頭した。
「皆の者、心得違いをしてはなりません。そなたたちの役目は、王都の治安を守る事。皆すみやかに、民の安全をはかりなさい。これ以上、混乱が広がらぬよう尽力なさい。さぁ、お行きなさい」
澄んだ面を上げ、兵の一団が 疾風をまいて散って行く。
残されたカイドに目をやり、アフロの満面に厳しさが広がった。
かぎりなく深い、意志の強さを秘めた眼差しが、カイドを威圧し躊躇させる。
「アストライア神殿は、聖王陛下と同等の地位におわす巫女王様の聖域。そなたごときが、立ち入る場所ではない。たとえ陛下ご自身の仰せでも、民を思う巫女王様の御心に背くなど許されぬ。すぐさま、ここを立ち去るがよい」
恐れる様子もなく背を向けるアフロに、カイドはなすすべを失った。いや、アストライア神殿ぜんたいから立ち昇る人々の気迫に押され、引くことすらできずにいた。
アフロに付き従い、畜人たちも女の遺体を運んで行く。
華奢なアフロの背中が門のうちに消え、はじめてカイドは、己を封じる力から解き放たれた。
『アフロめ、覚えているが良い。この屈辱は、けっして忘れぬ』
しぶる馬の首をめぐらせ、カイドはいっさんに王城へと走らせた。
胸のうちに膨れ上がる畏れと、怒りのすべてを振りきる勢いで。
遠ざかる物音に、アフロは人知れず息をつき、天を仰ぐ。
つま先まで、安堵の震えが突きぬけた。
『神よ、感謝いたします。 でも、なぜこのようなことが』
抱きしめた赤ん坊が弱々しく泣き声を上げ、母を求める小さな手が空を探った。
もっと早く声をかけていれば、救えたかもしれない。
悔やむ思いに胸をふさがれ、アフロはうめいた。
「許してください。あなたのお母様を救えなかった、わたくしを」
小鳥がさえずっていた。
重い帳の隙間から、朝の光が差している。
息をひいて目を覚まし、自分が涙していると気がついて。
「夢 ? エレーナ」
身体を起こし、アフロは両手で顔をおおった。
『なぜ、今になって、こんなにも遠い出来事を』
あの日を境に、すべてが狂ってしまった。
もう、後戻りはできないというのに。
「神よ 」
陽が昇るよりさきに、ムナトは城門の前で屋台を開く。
夜の砂漠を渡って来た旅人たちに、熱い煮野菜汁を売って生計を立てるムナト。
夜間の冷気が残っている一,二時間が、かきいれ時だ。
ルーヴィルが目を覚ましたのは、ひと仕事おえたムナトと、養女のアリナが帰ってきた頃だった。
つかの間だけそよぐ朝の風が、中庭から厨房に吹き抜ける。
あわただしく朝食をすませ、ムナトは夕方の屋台に出す仕込みに取りかかった。
「これ、着るといい。もし、あたいので 嫌じゃなかったら」
アリナの差し出す長衣をかかえ、レイアは奥へ入っていった。
畜人のアリナは娼婦館の生まれで、母親が奴隷として買われて行った時は五歳だった。
痩せこけて病気持ちのように見えたアリナは、競売場で売れ残り、もしもムナトが買い取らなければ、処分されていただろう。
ひと目でそれとわかる銀青色の髪は、父親が畜人ではない証拠だ。
純粋の畜人の髪は、タレスの静海よりも碧い。
光の具合で微妙に変わる髪の色は、高温の炉の炎に似ている。
はっと目を引く、美しい髪。
あまりにも目立つ色が、人ではないという烙印になる。
ただ、ムナトはアリナを、養女として正式に登録していた。もし、ムナトに何かあっても、売り買いさせないためだ。
「出かけるのかい?」
仕込みの手を休めずに、ムナトはルーヴィルに問いかけた。
でっぷりした身体が、信じられない身軽さで動き回っている。
「どうしようか、迷ってる。あんまり人目につくのは、困るしね。どこかに、いい場所があれば出て行くよ。 これ以上 ムナトに、迷惑かけられないし」
ふと立ち止まって、ムナトは怪訝な顔をした。
「噂が本当だとしても、あたしゃ迷惑だなんて思わないさ。世の中いろいろあるから、おもしろいんじゃないか。けど用心しなよ。あんたもそうだけど、あの娘も見事な黄金の髪をしてる。神々のお好きな色さね。この街の馬鹿どもにとっちゃぁ、金のなる木と同じで、とんでもない厄介事を呼ぶもんさ。だからね、どうにもならないと踏んだら、アストライア神殿へ逃げ込むんだよ。お救いくださるのは、巫女王様だけだと、覚えておおき」
巫女王と聞いて、嫌な顔をするルーヴィルに、ムナトは真剣な表情をした。
「仲間たちが、巫女王様を悪く言ってるのは承知の上で、あたしゃ言うんだよ」
疑り深そうに、口を歪めるルーヴィル。
ムナトは、太い腰に手をやった。
少ぅし反り返って、胸を張る様がおかしい。
「あんたは生まれちゃいなかっただろうけど、十七年前の反乱で、巫女王様のいらっしゃるアストライア神殿だけが、あたしたちを救ってくださった。いいかい、ルーヴィル。ほんとに守りたい者がいるなら、とことん誰かを信じるこった。自分はどうあれ、誰かだけは守りたい。そう思うなら、自分を捨てる覚悟で、助けてくれる人を信じるんだよ」
言葉は荒いが、暖かな気遣いがこもっていた。
確かに、レイアは人目を引く。
地下住居区にもぐりこむ以外、身を守るすべがなかったのだろう。
「ありがとう、ムナト。よく覚えておくよ」
アリナの呼ぶ声にふりかえり、ルーヴィルは長い口笛を吹いた。
朝のやさしい陽をうけ、輝くようなレイアが立っている。
まるで、女神レンヤーそのものの姿で。
「きれいだ。レイア」
胸のまえで指を組み、レイアははにかんだ。
こころなし青白いほほに、薄紅がさす。
「ルーヴィル、お願いがあるの。わたしを守ってくれると、言ったでしょう? あなたを、信じます。お願いだから、わたしを助けて」
心配げに見上げたレイアの瞳を覗いたら、なにも聞かないうちからうなずきたくなる。
事実ルーヴィルは、何度もうなづいていた。
「サー・レインを。シークラーの老師さまを、知っている?」
瞬間、空気が凍りついた。
ムナトとアリナの顔に、警戒の色が走った。
「どうして、そんな事。 なぜ、老師さまを?」
ほっと、レイアは嘆息した。
「知っているのね。よかった」
『レイアが、老師を?』
まわりの反応をよそに、レイアは首にかけたペンダントをはずし、ルーヴィルへ差し出した。
「星界のレイアが、お目にかかりたいと伝えてほしいの。とても大切な言伝を預かってきましたと。老師さまがこれをご覧になられたら、わたしが誰かおわかりになるわ。素性も
判らないわたしを助けてくれた、ルーヴィル。あなたを信じます。だから、お願い」
ルーヴィルは、煌くペンダントトップから ムナトに目を向けた。
ふだんは穏やかなムナトの顔が、険しく曇っていた。
「ムナト」
おもわず名を呼んで、ルーヴィルは口ごもる。
シークラーにとって部外者でしかない自分に、なにが言えるのだろう。
黙ったままペンダントを受け取り、ムナトはしげしげとあらためた。
親指の爪ほどもある大粒のダイアが、精巧なプラチナの飾り台にはめ込まれていた。
飾り台には、奇妙な紋章が刻印されている。
「あたしじゃ、なんとも言えないね。ヴァンキーに相談しよう。悪いけど、ふたりいっしょに、ついて来てもらおうかね」
夕方からの仕込みをほうりだし、ムナトは頭衣をかぶった。
アリナとレイアも、同じように頭からすっぽりと身体を包む。
「東通りから行こう。ついておいで」
ムナトの後ろに続き、ルーヴィルは レイアをかばうように歩き出した。
その後ろを、アリナがついて行く。
真昼の酷暑がくるまえに 少しでも稼ごうと、大通りは人であふれていた。
「君が なに者であっても、おれは守るよ」
人波にのみ込まれる寸前、ルーヴィルはレイアの耳元へ囁いた。
東通りは、装身具の店が軒を並べている。
偽石(にせいし)ばかりの安物ぞろいだから、高貴な人々や金持ちは来ない。
それでも用心深く、ルーヴィルは辺りに目を走らせていた。
いつもより混雑している通りの前方で、女たちが悲鳴をあげた。
雑踏をせき止め、騎馬の一団が陣取っている。
立ち止まっている人々に、後ろから押し寄せる者が怒鳴った。
よく見ると、兵士らが手当たり次第に女たちの頭衣をはぎ取り、顔を調べている様子だ。
「レイア、こっちへ」
路地へ逃れようとするルーヴィルたちの間に、押し合う人波が割り込んで、瞬く間にふたりを左右へ押し流した。
さいわいルーヴィルは、すぐに雑踏をぬけだして手近な小路へ滑り込んだ。
レイアを求めて通りを見渡した目に、騎馬の男が飛び込んでくる。
ごく自然な身のこなしで、ルーヴィルは小路の奥へと身を翻した。
『くそっ、こんな時に!』
ムナトやレイアが雑踏にもまれるのを、ルーヴィルは潜んだ小路から見つけ出した。
人垣ごしにレイアを一瞥し、男へ視線を移したルーヴィルの顔が、暗殺者になっている。
馬上の男。
柔和な面差しに相反して、もっとも残忍な暗殺者集団の長老。
ラドゥラ・アイン。
酷薄で、ひとかけらの心も持たない、ルーヴィルの実父だ。
身構えるルーヴィルの手の内に、薄刃の暗器が滑り出し、ピタリと収まる。
砂漠の巨大獣。
砂蛇(サンド・セム)の鱗を研ぎすました小剣だ。
何としても、レイアだけは守りぬく。たとえ、己の命を賭しても。
意を決して飛び出しかけたルーヴィルの肩を、分厚い手の平が押さえ込んだ。
首筋にあてがった短剣が、ルーヴィルの動きを封じ、膝をつかせる。
手の内に隠し持った暗器で、自分の肩越しに背後の眉間を狙った手首を、細くしなやかな指が止め、殺気をむき出しにしたルーヴィルの視界を、古びた外套が覆った。
「静かにおし、坊や」
『キャメル!』
「ここは、暗殺者でいっぱいなんだ。うかつに動くんじゃない。いいから、わたしたちにお任せよ」
鋭い眼差しで見下ろすキャメルに、ルーヴィルは目でうなずいた。
用心深く、背後から離れるヴァンキー。
その気配に、ゾッと身体中から冷や汗が吹き出した。
「あんた、何者なんだ。後ろをとられたの、気づかなかった」
父ラドゥラ・アイン以外、ルーヴィルの後ろを取った者はいない。
いまさらながら、ヴァンキーという男の凄さに肝が冷えた。
「夜になったら、おれのところまで来てくれ。いいな」
ルーヴィルの返事も待たず、ヴァンキーは籠いっぱいの潅木(ヴァンナ)の実を、混乱している通りへまき散らかした。
途端に人々の間から、悲鳴とも歓声ともつかないどよめきが上がる。
乾燥した潅木(ヴァンナ)の実は、一粒で銅貨七枚の値がつく。
群がって拾い集める者たちにとっては、天からの贈り物だ。
急に起こった騒動に気を取られ、振り向いたラドゥラ・アインの目に、一陣の風が砂を運んだ。
「いかがなさいました」
片手で手綱を操り、顔を押さえた長老へ、いっせいに暗殺者の視線が集った瞬間。
キャメルはレイアを、ルーヴィルのいる小路へ放り込んだ。
「ありがとう、キャメル」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます