第26話 これが朝チュンというヤツですか?
気がつくと、そこはキャンプエリアのベッドだった。
身体の痛みは消え、体力も戻っている。
どうやら救護班が治療を施してくれたらしい。
上身を起こして辺りを見回すが、既に彼らの姿は無く、飛行船もはるか上空に戻っていた。
「んん……うん……」
隣で少女の淡い声がする。
フィーリアが目を覚ましたようだ。
ゆっくり起き上がり、ほっそりした白い手を口にあて、あくびをする。
「ふわぁ。マスター、生きてますかぁ」
「おかげさまでな」
「良かったですぅ……フィーはなんだか、とっても気分スッキリさんですぅ」
「お、おう。そうか……」
スッキリって……、まさか、いわゆる朝チュン気分ってヤツか!?
史上最高にかき乱された俺の心拍数は、急上昇していた。
いや、そんなことはない。
小僧ならともかく、俺は紳士だし、エロスのプロだし、立派なおっさんだ。
あの程度のことで……小娘相手にドキドキする訳ない!
おっさんが内なる葛藤に冷や汗を流している傍らで、フィーリアは瞼をこすりながら、不思議そうに呟いた。
「でもフィー、何があったかあんまり覚えてなくて……。マスターを助けようとしたところまでは記憶があるんですけど。マスターは?」
嘘だろ覚えてないってマジかよ!
おバカにも程があるぞ。
しかしこれは、チャンスとも言える。
咄嗟に、照れ隠しの言葉が口をついた。
「俺もよくわかんねぇ。モンスターから逃げ切ったから、気持ちよく……じゃなかった、気持ちスッキリになったんじゃねえの?」
「そっかぁ~」
フィーリアは納得したのか、笑顔であくびをした。
やっぱりお嬢さまは違う。
人を疑うことを知らない、規格外の育ちの良さだ。
まぁでも、俺的には助かった。
おっさんが汗を拭いながら胸を撫で下ろしている傍らで、彼女は自分の身なりを見るなり、驚いた声を上げた。
「うわぁ、ドングリ装備さん、ボロボロになっちゃいましたぁ」
というのも、彼女のドングリアーマーはラプトルに何十回も砕かれて、見るも無残な姿になっていたからである。
ブラもパンツも、肌ももろ見えだ……エロい。
とはいえ、あれだけの攻撃を耐えたのだ。上出来だろう。
だが、問題は俺の装備だ。
二発しか攻撃を食らってないのに、デッカイ穴が開いてしまっている。
「マスターの装備さん、もっと大変ですぅ!」
「なんだよこの差、バグか?」
「さぁ、フィーにもわかりませんですぅ」
『異世界ハンター』では基本的に、攻撃されても装備は無傷のままで残る。だからこそ一度瀕死でキャンプに戻っても、再び繰り出せるのだが……。
ゲームプレイと、実際に戦うのでは勝手が違うらしい。
「このままじゃ、さっきのとこに戻れねぇな」
だがここで装備を直す手段を俺は知らないし、思いつかない。
こうなってしまった以上、クエストを続行するのは無理だ。
「ってことはリタイアしかないな。でもこの世界でリタイアってどうするんだ?」
フィーリアは首を横に振る。
とすれば、知っていそうなのはあの虎男だ。
連絡手段といえばハンターコンパスだが、何をやってもウントもスンとも言わない。飛行船は空の彼方、直接話すことも出来ない。
仕方なく納品箱に半身だけ突っ込んで現実に戻り、3DL上でリタイアの操作をする羽目になった。
ダサい……クソダサい。
俺の思い描いてた異世界転移じゃない。
そうこうしている内に、飛行船が迎えに来る。
コチラではプレイ画面と違って、ちゃんと飛行船に乗らないと帰れないらしい。ったく、イチイチ面倒だ。
甲板で出迎えた虎男は俺達を見るなり、目をまんまるにした。
「なんや、リタイアかいなぁ。わぁ、防具が滅茶苦茶やな」
「そうなんだよ。だから直したいんだ、出来るか?」
「俺には無理や、そういうことは鍛冶屋に言ってもらわんと」
「鍛冶屋?」
「村にカザドというのがおる。腕のええ職人やから、すぐ直してくれるで」
「金はかかるのか?」
「さぁ、それは応相談ちゃうか。せやけど気をつけや、かなりの頑固者やで」
虎男は笑いながら飛行船の操作のため、その場を離れていった。
腕のいい鍛冶職人で、頑固者だと?
テンプレの偏屈ジジイじゃねえか。
金の無い俺達の装備を、そんなキャラが直してくれるのだろうか。
一抹の不安を抱えつつ村に戻った俺たちを、猫娘が首を長くして待ち構えていた。
「お帰りなさいニャ! どうニャ、成功だったニャ?」
「ダメだ、ワラビは見つけたがモンスターに邪魔された。それに防具も壊れっちまったから、リベンジ出来ない」
「えええ! ミーは縛り猫どころか釜茹で猫になっちゃうニャ!」
「だから装備を直しに鍛冶屋に行く、案内してくれ」
「鍛冶屋ニャ? 確かに優秀な工房ニャが、あそこの職人は気難しいニャよ」
「それは聞いてる。でも取り合えず交渉してみないとな」
「もう出発ですかぁ!? フィーお腹空いちゃった」
「ミーが油揚げ猫になってもいいニャか!」
「わ、わかりましたぁ」
空きっ腹を抱えたまま、猫娘の先導で鍛冶屋に赴いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます