(4)「君のプライドの高さは本当に、テディにそっくりだ」
白い、炎が。
イズキの眼の前で伸び上がって、ドロシアの胸を貫いた。心臓を焼き尽くされた女が断末魔の叫びを上げて、
最後に、――安心したように微笑んだ、ように見えた。
「呼ぶのが遅いよ、イズキ」
イズキは声の方向に視線を向けた。たったいま、同族の一人を焼き殺したとは思えない軽やかな響き。
子ども姿のキットが、イズキとラリーからちょうど同じ距離の位置に立っていた。
「……キット、」
嘆息して、名を呼ぶ。
力を失ったドロシアの体がイズキにのしかかって、イズキは苦労してドロシアの体を横に退けた。ドロシアの体が転がる。
改めて見れば、若く、愛嬌のある顔立ちの女性だった。色づいた頬とそばかす、ぷっくりとした唇。
見開かれたままのドロシアの瞼を、イズキはそっと下ろしてやった。そうする間にも、ドロシアの体が崩れていく。
髪から、指先から、灰に変わっていく。吸血鬼は、遺体が残らない。
小瓶を二つ取り出して、イズキはそれぞれに丁寧に灰を収めた。片方はガス・カナールに渡そうと考えたのだ。
小瓶を懐に入れて顔を上げれば、二人の吸血鬼とそれぞれ視線が合った。行動を見守られていたらしい。
「君が何を考えているのかは、何となく判るよ」
気負いのない顔で、ラリーが言った。
「ミズ・カナールの灰を、ミス・カナールと一緒に墓に入れてやりたいと考えているんでしょう」
つい先刻の殺意の吐露など、冗談だったように。
「この状況で、真っ先にミズ・カナールを気遣うとはね」
「気遣ってなんかねえよ。一つの小瓶に入れるのも二つの小瓶に入れるのも同じだろ」
言い返したイズキに、ラリーが微笑む。
「君のプライドの高さは本当に、テディにそっくりだ」
プライドとは、美学だ。自分の意志で、指針で、根本だ。
「そういうお前は、あんまりテディには似てねえな」
灰を落としながら、イズキは立ち上がった。先ほどドロシアとの攻防で負荷をかけ続けた右手が、小さく震えている。
どう説明をすれば良いのだろう、とイズキは考えた。
吸血鬼は押し並べてプライドが高い。ラリーも、テディも、プライドの高さはよく似ている。
ただ、プライドという四文字の言葉の持つ意味が、あまりに違う。
「なんつーか、そう――」
無関係な子ども一人のために、躊躇なく自分の予定を変えるテディ。
妻が娘を殺すという異常事態に追い詰められた男を、斟酌する様子もなかったラリー。
二人とも同じ混血貴族種であり、ハンターのパートナーだ。吸血衝動に負けた記録もない、正統で欠点のない吸血鬼。
――けれど。
ラリーを真っ直ぐに見据えて、イズキは口を開く。考えた末の言葉は、ありふれた表現に落ち着いた。
「テディはお前なんかより、何百倍も優しい吸血鬼だったぜ」
「……なるほど?」
ふふ、と。
ラリーが笑った。イズキの視界の端でキットが移動して、さりげなくイズキに近づく。
「じゃあ、君が次にパートナーに選ぼうとしているそこの吸血鬼は、テディと同じくらい優しいのかな」
「それはちがっ、」
「困ったときに呼ぶ名前は、テディから彼に変わっちゃった? ねえ、」
否定しようとするイズキを遮って、
既に対話など手遅れの何もかもを決めきった表情で、ラリーは唇を引き上げた。歯を見せて威嚇するように。
吸血鬼は行動する。自分の
「やっぱり気に食わないから、二人とも殺しちゃおう」
「下がって、イズキ」
そっと落とすように、キットが囁いた。
貴族種同士の戦闘など、人間には介入できない。引き下がろうとして、躊躇った。
足下には、ドロシア・カナールの灰が広がっている。
二人が戦えば、ドロシアの灰は跡形もなく吹き飛ばされるだろう。残された服も無事ではないかも知れない。
彼女がほんの僅か前まで生きていた痕跡を、ガスに見せることはもうできない。
「そういうところだよ、可愛い兄弟!」
「――イズキ、二度も言わせないで!」
地を蹴る、音がした。
一瞬でラリーの体がキットに肉薄した。ラリーの蹴りを、キットが両腕で防ぐ。
慌てて飛びすさったイズキを、ラリーの声が追いかけた。
「ティモシーには、討伐中の殉職として伝えるよ」
ひどく、朗らかに。振り落とせなかった荷を下ろしたように。
ラリーの様子に、イズキは既視感を覚えた。
「可愛い妹は、本当に、君のことが大好きだったんだ。僕といるときだって、君との話ばかり聞かせてくれた」
どこかで見た表情だ。考えて、すぐに思い出す。
「君が学院の女の子に告白されたこととか、嫌いだった食べ物を食べられるようになったとか、一緒に話題の観劇を観に行っただとか」
何度も何度も、見た表情だった。つい先ほども。
「僕は妹から聞く君の話が、大好きだったんだ。妹が楽しそうに君の話をしているのを見るのが、大好きだったんだ」
暴走した吸血鬼は死ぬ瞬間に、たまにこういう顔をする。
「だから――、」
もう、何の憂いもないというような。
「テディと僕のために死んでくれ、愛しいイズキ・ローウェル」
もう、何の迷いもないというような。
「あの世があるかは判らないけれど、天国の門の先で君とまた会えれば、」
楽になって、救われて良いのだというような。
「――テディだって、嬉しいだろう」
祈りのように呟いて、ラリーが何かを招くように手を広げた。
青い吸血鬼が、水を喚ぶ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます