第5回.gofight shot!!
と言うことで、第5回始めます。
アリス「どうも、パーソナリティーのアリス
ちゃんでーす!」
さて、今回もコラボですよ!
今回のゲストは、「明日喪き我ら征く先は」
より、浅倉アトリちゃんです。
※企鵝モチヲ先生から許可は出ています。
アトリ「どうも、浅倉アトリと申します。」
アリス「と、言うことで、作者、アニメ
語れ。」
何故命令系? まぁ、それは、それとして。
アトリちゃんは、アニメ好きらしいけど、
どんなのが好みかな?
アトリ「割と何でもいけますよ。でもあまり
古いのはわかりません。あと、私のことは
アトリでいいです。」
なるほ。では、銀○について話そうか、
最近、○魂が熱いよね。実写映画が2が出て
きたし、最近だと、CD出てきたし。
アリス「おい、作者。東方とか遊戯王の話は?」
ムチャ言うな、それこそ話の内容ついてこれなくて、頭がキボウノハナーだぜ。
アトリ「えっと、私、銀○とか、遊戯王とか、はわかりますが。東方とは?」
いいぜ、まず東方こと、「東方project」
とは、何か一から叩き込んでやるぜ!
まず東方projectとは…
~5分後~
と言うことだ。理解できたか?
アトリ「はい、わかりました。」
さて、満足したところで、西部をモチーフに
した、遊戯王5ds満足編の曲をかけよう。
遊戯王5ds、opより、遠藤正明で「going my way」。
※はい、恒例となりました。遊戯王屈指の
カオスであり超展開の「満足編」こと、
「クラッシュタウン編」是非一度見て下さい。
後、曲の方もカッコいいので、是非一度!
さて、今回もそろそろ終わりになりました。
アトリどうだった?
アトリ「今日は、有意義な時間を取れて嬉しいです。また来たいです。」
アリス「それではまた、パーソナリティーの
アリスと、」
作者のDarsanと、
アトリ「ゲストの浅倉アトリでした。」
次があれば、
アリス「また会おう!」
アトリ「『明日喪き我らの征く先は』もお願いいたします。」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます