第296話 短歌の書き方を憶えました。
なんでも憶えたてで調子に乗っているときが一番楽しい(半可通)。
楽しくなかったら、すでにやめている。
公募ガイドに恋愛短歌の作り方キットが載っていたの。
テーマこそ恋愛だけれど、文章の組み立て方の基礎が書いてあるから。
非常に助かった。
そして楽しい。
ここに書いておこう。
①いつ?
<9月>
②どこで?
<市内で>
③誰と?
<母と>
④なにをした?
<ドライブ・買い物をした>
❶周囲の状況や心情を表す単語を書く。
<ペンとノート・熱い日差し・苦笑・台風・けだるい・9月上旬・遮光板>
❷その他にも思いつくフレーズを書こう。
<あたたまったノート>
一、一番伝えたいものは?
<創作したいと思っていたのに、ノートすらさわれない暑い日だった>
二、一を下の句にする(七七)
<熱中するのは創作がいい>
三、そのときの状況を上の句にする(五七五)
<太陽がダッシュボードにてりてりと>
四、合体。
<太陽がダッシュボードに照りつける>
+
<熱中するのは創作がいい>
*豆知識。
つい使いたくなる<に・が>は<の>に置き換えると質が上がる。
整えて、
<照りつける ダッシュボードの太陽よ
熱中するのは 創作がいい>
さらに推敲。
<照りつける ダッシュボードの太陽よ
汗をかくのは 創作でいい>
*この調子で何個かつくります。
<ぬくもった ダッシュボードの紙とペン
熟考すれども 未ださわれず>
<役立たず 遮光板たらアッチッチ
こころ乱れて 短歌が書けぬ>
<買い物に 恋を求める長い旅
まぶしいほどに ノート真っ白>
<さわれない 車中のノートポッカポカ
アツい作品 未だ書かれず>
最初に作ったものと、上記の上から二番目くらいは、母に見せてもいい感じです。
三番目以降は、ちょっと笑えるけれども、この際笑いは狙っていないので除外します。
でも、公募に応募しちゃおう。
楽しいなー。
10
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます