鵲(かささぎ)の橋を渡って

猫野みずき

1 七夕の小児科医局で

第1話 医局秘書・七瀬美月

「笹、うまく飾れてよかったね」


「そうだね。院内も明るくなった。みんなも喜んでいるかな」


夕方の小児科医局に帰ってきたドクターたちが、よもやま話をしながら、院内のカフェでテイクアウトしたブラックコーヒーの紙コップを飲み干す。


医局に広がるコーヒーの香りは、医局秘書の単調な仕事で眠気を催していた七瀬美月(ななせ・みつき)の睡魔を退散させてくれた。美月はあくびをかみ殺して、ちらっとドクターたちの白衣を見て、そこに「彼」がいないことを確認してから、最後のタイピング残業に入った。


美月は、大学病院事務として働いていた既婚女性だ。夫は眼科医で開業医だが、彼女はいろいろな事情から夫のクリニックでは働かない。小さな子どもを抱えて、保育園に送り迎えしながら、フルタイムで働くごく普通の医療事務。


夫と結婚したときには、玉の輿だの専業主婦でも生涯安泰だの、学生時代の同輩たちからは羨望のこもった目で見つめられた。だが、美月は結婚式も挙げていない。ただ籍だけを入れて、すぐに子どもを産んだのだ。


ーー彼女は身ごもっていた。それも……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る