第118話 幻影



 パーティーを作ると、ランダムに一つの加護が与えられて適用される。

 加護の種類は選べないし、完全に運に任せる事になるんだけど、あまりの間の良さにちょっと笑ってしまった。


 だってそれは、まるで前に進もうとしている僕の背中を押してくれてるみたいだったから。


「なぁぁぁに笑ってんだぁ! おい、ニルバぁぁぁ!」

「べっつに、君の不細工な顔が見てられなかったとかじゃないの? 馬鹿丸出し、きみ鏡見たことある?」

「ふ、ふざけやがって!!」


 申請パーティーに付与された加護は、幻影舞踏。

 効果は、パーティーメンバーの戦闘時に一度霧、相手に幻影を見せるというもの。


 過去の幻影に踊らされて剣を握っていた僕を変えるなら、これほどぴったりな物はないだろう。


「生憎僕達、そんなに暇じゃないんだ。ここで負けてくんない? ほら、チェックメイトだ」


 僕は幻影舞踏の効果を使用した。


 さて、相手には何が見えてるんだろう。


 ちょっと手を止めて観察していると、相手が目を見開いて震え始めた。


「な、あ、嘘だろ。何で龍がこんな所に、勝てるわけが……」


 何だ、その程度か。

 そんなのが怖いの?


 あいにく龍とは一度戦った事があるんで。


 そこ、とっくに通り過ぎた道なんだ。


「そんなのが怖いなら、ずっとそこで立ち止まってろよ」


 すれ違いざまにアリッサと交代のハイタッチ。


「任せて、ニルバっち!」


 彼女は、持ち前のダガーを振るった。

 盗賊は、他の職業より攻撃力が低いけど、一つだけ戦闘時に便利な特性が発生する。

 特性は職業ごとに様々で、剣士ならば相手への威圧で、魔法使いならマジックポイントの回復量上昇。

 けど、盗賊の場合は……。

 無防備な相手に奇襲をかける事で、スタン「行動不能状態」にするスキルだ。


「無法者さん、大人しく寝ててね」


 戦闘はこれで終わりだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る